早速だけど帽子の似合う似合わないが決まるポイントを知っているかい?
「帽子なんてかぶっちゃえば全部一緒じゃん!」なんて寂しいこと言わないでくれよ?
君は今までに帽子をかぶってみたけど「あれ?これなんか違うな…」なんて経験したことはないかい?
実は帽子というのは顔の形を選ぶものなんだ。
もちろん帽子の種類や髪型も多少影響してくるが、顔の形が9割を占めると言っても過言じゃない。
顔型には5つのタイプがあるんだけど、それぞれに合う帽子があるのさ!
そこで大和スピリッツを持った、日本人大好き英国紳士である僕が君に似合う帽子を紹介していくよ♪
おっと、そういえば自己紹介がまだだったね…。
生まれはイギリス、そして9歳の時に日本にやってきてから16年間、大和スピリッツを叩きこまれて育ってきた25歳の英国紳士さ。
ちなみに18~22歳の時はファッションモデルもやっていたこともある自称ファッショニスタ。
今回はこの記事のナビゲーターを任されているんだ。ドウゾよろしく!
それじゃあ準備はいいかい?
こういう時は『目をひんむいて見てくれよ!』っていうんだっけかな?
まあ、とにかく見ていってくれよ!
メンズが自分に似合う帽子を選ぶ際の見極め方とは?
似合うメンズ帽子を見つけるために…顔型診断から始めてみよう
まずは顔型の診断からだね。
顔型の診断方法は知っているかい?
ん?なんだ知らないのか…。
じゃあ今回は特別にこの僕がレクチャーしてあげるよ。
方法は至ってシンプルさ!顔の縦と横の比率を調べればいいだけさ!
なんだい?どこからどこまで測ればいいかって?
HaHaHa!そうだったね、説明するのをすっかり忘れていたよ(笑)
図にしてみたから参考にしてくれ。
顔型の測り方は眉と口を結んだ縦のラインの長さと、口角を結んだラインの延長した幅を測るんだ。
その長さと幅が何対何になっているか、その比率で顔型が決まるのさ!
わかりやすく表にしてみたよ。
顔型 | 長さ(縦) | 幅(横) | 特徴 |
---|---|---|---|
たまご型 | 1 | 1 | 顔型の標準であり、理想とも言われている |
面長 | 3 | 2 | 輪郭に丸みが少なく顔が長くあごがシャープ。日本人に1番多い顔型 |
丸顔 | 2 | 3 | 輪郭全体が丸みを帯びていて、やや幼く見られがち |
逆三角形 | 3 | 2 | シャープなあごが印象的で、面長に比べ顔の下半分に行くにつれてシャープになる |
四角形 | 1 | 2 | エラが張っていて、額が広い人が多く、全体的に直線的なラインが多い顔型 |
ちなみに僕は逆三角形顔のタイプさ♪
え?興味ないって?
HaHaHa!そんな冷たいこと言わないでくれよ!
まあ、僕の顔型のことは置いといて、君の顔型がわかったところで似合う帽子を紹介していくよ!
顔型別!君に似合うメンズ帽子はこれだ!
さあ、これを読めば君も日本中の大和撫子にモテモテだ!
ん?ゴタクはいいからさっさと教えろだって?
HaHaHa!だんだん言うことがキツくなってないかい?
まあいい、とにかく見てくれ…。
1.たまご型:どんなメンズの帽子でも似合う万能型
基本的にはどの帽子も似合いやすい傾向がある。
深くかぶりすぎるより、浅めにかぶる方が効果的だよ!
かぶり方を間違えなければキレイにまとまる万能型の顔のタイプだということができるね。
2.面長:ハンチングやトップの低いメンズ帽子がおすすめ!
顔が長く見えがちだから、とにかく高さを出さないようにしよう。
ハンチングやトップの低いハット・平らな形をしたベレー帽などが似合う顔型だ!
かぶるときに深めにすることで小顔効果も生まれるから、覚えておいてくれ!
3.丸顔:トップが高めのハット系のメンズ帽子が似合う顔型
たまご型の次に似合う帽子が多い顔型だ!
幅の割合が多いから、縦のラインを意識することでバランスが取りやすくなるんだ。
キャスケットやトップが高めのハットなどの他に、キャップやニットキャップなども浅めにかぶるとGoodだよ♪
4.逆三角形:ボリュームのあるメンズ帽子や平らなハットを浅くかぶるのがおすすめ!
顔型が逆三角形の君は、ワイドブリムハット(つば広ハット)など、ボリュームのある帽子を選ぶことでバランスが良く見え、さらに小顔効果も狙えるぞ!
また丸みのある物は相性が良く、BBキャップやベレー帽、キャスケットなどを浅めにかぶるのがオススメだ!
5.四角形:ボリュームが少ないメンズ帽子が似合う
ボリューム控え目な帽子が良く似合う顔型だよ!
またツバが広めのハットなどの他に、輪郭に近い形をした帽子もバランスが取れるんだ。
逆に細長い帽子(ハンチングなど)は顔の輪郭が協調されてしまうから気を付けてくれよな!
僕のようなあごがシャープなクールガイは、ボリュームのある帽子をかぶることでさらにナイスガイになるってことさ♪
なんだい、黙れって?
HaHaHa、それは厳しいツッコミだね!そろそろ僕の心もズタズタになってきたよ(苦笑)
とにかくだ!帽子というのは顔型に合ったものをかぶることで、顔のバランスを良く見せ、印象をコントロールすることができる万能なファッションアイテムなのさ。
ただし、ここで注意が必要だ…。
顔のタイプがわかったから、似合うタイプの帽子を試着せずに買おうなんて甘い考えはダメだ…。
たとえばハットでもつばの広いものや小さいもの、トップが高いものから低いもの、さらには丸みを帯びたボーラーハットや中折れハットまで様々ある。
もし購入するならちゃんと試着をしてから買うのがベストなのさ!
そうすれば、僕みたいに街に繰り出すだけで大和撫子が振り返るCOOL GUYになれるはずさ。
そういえばまだ帽子の基本の種類について話していなかったね。
まあ君なら知っているかもしれないけど、フィッシュ&チップスでもつまみながら聞いてくれ。
メンズがおさえておきたい帽子の種類とタイプとは?
店で基本の形と名称さえ知っていれば、君の欲しいタイプの帽子が探しやすくなるはずさ!
まずは基本の種類からだ!!
- ハット(つば広帽子)
- 一般的にツバのある帽子をハットと言うよ。
だから、実はキャップも本来はハットに含まれているってことなのさ!
ファッション界において、ハットというのは全方位に輪っか状のツバのある帽子のことを指している。
様々なシーンに対応できる万能選手だね!
- キャップ
- 一般的にはツバのない帽子をキャップとしていたんだけど、ファッション界においては、前方のみにツバが付いているものをキャップとしているよ!
カジュアルさやスポーティーな雰囲気を出すことができる帽子だね。
- ニット帽
- ニット素材でつくられている帽子のことだよ。そのままだね。
ツバがなく、耳まで隠れるぐらい深いものをニット帽と呼ぶことがあるよ。
ハットのタイプやツバ付きのタイプでも、すべてニット帽と呼ばれてるから覚えておいてくれよな!
- ベレー帽
- ツバや縁がなく、クラウン部分が平らなのが特徴的な帽子だ。
手塚治虫をはじめ、芸術家などがイメージされることが多いけど、素材やかぶり方で幅広いファッションに対応できる意外と使えるヤツなんだ。
最近のファッションでもよく取り入れられているのを見かける人気の帽子だね!
- ハンチング
- 狩猟用(ハンティング)用の帽子として使われてきたのがこのハンチングだよ!
特徴として、クラウンの部分が前下がりになっていてツバが短いというものがあるんだ。
あまり見かける機会は多くないかもしれませんが、英国では王道の帽子なんだよ!
メンズの帽子の基本の形(種類)5つは、さらに細かく型(タイプ)に分かれる
ここまで色んな種類の帽子を紹介してきたが、まあ基本の帽子の種類はこんな感じさ。
ちなみに余談だが、女性がよくつける『カチューシャ』や『耳あて』なんかも帽子に分類されるんだ。
知ってたかい?
もし知らなかったらこの豆知識をレディーに教えてあげるんだ。
そうすれば君も「物知りなのね、ス・テ・キ…♡」なんてモテモテになるからさ!
さて、ここからは帽子のタイプ別の種類だ。
帽子の種類ごとによってもいろいろな型(タイプ)があるんだ。
同じ種類の帽子でもいろいろな型があるから着こなしや流行、気分に合わせて是非ぴったりのものを探してみてほしい。
数が多いからしっかり覚えていってくれよ!
メンズ帽子の種類1.ハットの型(タイプ)13種
まずは使い勝手のいいハットの種類を13種紹介していくね。
ハットといってもいろんな種類があって、スマートな印章のものやカジュアルな印章のものなど、様々なものがあるんだ。
ハットの種類 タイプ1:中折れハット(ソフトハット)
別名で『ソフトハット』とも呼ばれていて、ハットというとこの形状を指すことが多いまさに定番中の定番なハットと言えるよ。
男性的なイメージで、大人っぽい雰囲気を出すことができる帽子だね。
使いまわしの利くデザインなので、様々なコーディネートに使われるハットでもあるんだ。
また中折れハットには「ホンブルグハット」や「ミルキーハット」「トリルビー」といった、ちょっとした違いで名称の違うハットがあるから覚えておいてほしい!
ハットの種類 タイプ2:ボーラーハット
ボーラーハットはウィリアム・ボーラーという職人が作ったものなんだ。
帽子の形がボウルを連想させるし、作り手の名前からボーラーの名前が定着していったんだ。
使用される素材にはウールやフェルトといったものが多くて、一般的に寒い季節に向いたハットだと言えるね。
ボーラーハットは別名でダービーハットとも呼ばれていて、ちょっと上級者向けのデザインだといえるね!
ハットの種類 タイプ3:チロリアンハット
ツバが前下がりになっていて、後ろが上がっているのが特徴的なハットだよ。
またツバ自体が小さく、カジュアルタイプなハットなので、フォーマルな場面には向かないから気をつけよう。
ハットにはリボンが巻かれていることが多いけれど、チロリアンハットにはリボンではなくて太めの紐が巻かれているよ。
ハットの種類 タイプ4:ポークパイハット
クラウンと呼ばれるハットの頂点が平らになっていて、型入れしてあるハットだ。
名前の由来はクラウンの形状がお菓子の『ポークパイ』に似ていることが名称の由来となってるよ。
平面的なデザインだから、比較的おとなっぽい印象を出すことができて、しかも顔の形に関係なく使うことができるから、超使い勝手のいいハットだと思ってるよ。
ハットの種類 タイプ5:シルクハット
素材にシルク(絹)を用いたことでシルクハットと呼ばれるようになった帽子だよ。
日本ではシルクハットでという呼び方で定着しているが、英国では『トップハット』が一般的な呼び方となってるんだよ!
ハットの種類の中では最もフォーマルななシ-ンに合うものだって覚えておいてくれ。
着こなし方を間違えると、手品師やマジシャンのような雰囲気になってしまうから、かなりの上級者向けのハットだといえるね。
ハットの種類 タイプ6:マウンテンハット
ハットの頂点であるクラウンが山のような形状をしているのが特徴的で、独特のシルエットをしているハットだ。
凸凹の形状をつくるために型に入れてつくるんだけど、この形をつくるには熟練の技術が必要となっているんだよ。
人によっては「登山帽」なんて呼び方もするんだ。
でも、登山帽だとちょっとカッコ悪いからおしゃれな雰囲気を出して「マウンテンハット」といってみるのがフレディ的おすすめだ。
見た目的に使い勝手が悪いように感じるかもだけど、意外といろんな着こなしに合うハットでもあるんだよ。
ハットの種類 タイプ7:ストローハット
ストローハットは麦わら素材でつくられたハットの総称だよ。
だからストローハットには中折れやポークパイとか、様々な形状のものが存在していて、いろんなデザインがあるんだ。
麦わら素材だから風通しがよくて、頭が蒸れにくいのが特徴だよ。
夏などの暑い季節になると着用する人が増えるよね。
ゴルフをするときの帽子としてストローハットを被る人もいるけど、個人的にはおしゃれだと感じるよ。
ハットの種類 タイプ8:カンカン帽(キャノチェ)
先ほどご紹介したストローハットのひとつなんだけど、その中でも群を抜いて人気のハットがこれだ!
クラウンの部分が真っ平になっていて、直線的なシルエットが特徴のハットだから、どこかクラシックな感じの雰囲気を出すことができるよ。
素材の良さを活かしてリゾート感のある着こなしもできるから、夏になったらひとつは持っておきたいハットだね。
ハットの種類 タイプ9:キャペリン(つば広帽子)
このハットの特徴は大きなツバがついていて、人によっては「つば広帽子(つば広ハット)」や「ワイドブリムハット」と呼ぶ人もいるくらいだ。
少し女性的な印象があるけど、男性でもセクシーな雰囲気を出すことができると人気のハットでもあるんだよ。
デザインにもよるけど、つばの部分が柔らかい素材になっていて、動きが出しやすいものもあるから、着こなしの幅を広げるには勝手の良いアイテムだと感じるね。
ハットの種類 タイプ10:バケットハット
バケットハットの由来は「バケツ」に似ていることで、そのままネーミングされたハットだよ。
ツバが他のハットと比べて短く、スポーツやレジャーなどでも使いやすいように、コットンなどの柔らかい素材に撥水加工をされているものが多いんだ。
最近ではストリート系やスケータースタイルのアイコン的なファッションアイテムになっていて、人気のハットだよ。
素材が柔らかいから折りたためる帽子が多く、アウトドア派のメンズに人気だ。
ゴルフをするときの帽子にもおしゃれに使うことができるよ。
ハットの種類 タイプ11:サファリハット(アドベンチャーハット)
なんとなく動物園の人や探検家が被っているような印象のあるハットだよね。
さっき紹介したバケットハットにも似てるけど、少しツバが広く、あご紐がついている特徴があるんだ。
これを見るとなぜかディズニーのジャングルクルーズやインディージョーンズを思い出しちゃうね。
この帽子も折りたためる素材のものが多いよ。
ハットの種類 タイプ12:チューリップハット
ハットの頂点であるクラウンとツバに境目のない、独特なシルエットが特徴のハットだよ。
名前の由来は「チューリップを逆さにしたような形状だから」らしい。そのまんますぎだよな。
のっぽさんがかぶっていた帽子だな!のっぽさんって知ってるない?ブラザー。
比較的女の人にこのまれるデザインだけど、男性でもヒッピー系のファッションが好きな人で愛用している方が多いね。
素材によっては折りたためるものもある。
持ち歩く際にバッグやリュックに入れる可能性があるなら、折りたたみができるかどうかもチェックしてみてもいいかもしれない。
ハットの種類 タイプ13:メトロハット
先ほどご紹介したバケットハットのクラウンの部分に丸みを出したようなデザインで、カジュアルな印象を与えることができるハットなのさ。
バケットハットよりも柔らかい印象を与えることができるから、ゴリゴリのストリート系ファッションではなく、ゆったりとした柔らかいコーデが多い方におすすめだぜ、ブラザー。
メトロハットはもともと海軍などがかぶっていた帽子で、一般的にはツバを下にさげるんだけど、人によってはツバを上げることもできるので、ちょっとした印象の違いを出すことができるんだぜ。
この帽子も折りたたみが可能だ。
メンズ帽子の種類2.キャップの型(タイプ)5種
ここからは普段使いにもってこいなキャップの種類を紹介していくね!
キャップにもいろんなデザインがあって、今まで知らなかったものも見つかるかもしれないな。
楽しみながら5種類をチェックしてみてくれ。
キャップの種類 タイプ1:BBキャップ(ベースボールキャップ)
キャップというとまず連想するのがこの帽子だろうね。
ベースボールキャップは深めにかぶれるので、スポーツ中でも脱げにくいのが特徴なんだ。
また後ろの部分にサイズ調整のできるアジャスターがついているものや、ついていないものがあるんだぜ。
逆さかぶりをしたときに生え際を見せたくない場合はアジャスターがついてないものを選ぶといいね。
ちなみに野球のチームロゴが入っていなくても同じ形状をしていればベースボールキャップと呼ぶんだ。
プロのゴルフ選手が被っているゴルフ帽子なんかも、タイプでいうとこのベースボールキャップに分類されるよ。
用途がゴルフに使う場合はゴルフ用品メーカーのものを選ぶとおしゃれに決まるよ。間違ってもベースボールチームのキャップを選ばないようにしてくれよな!
キャップの種類 タイプ2:ワークキャップ
帽子のてっぺん部分であるクラウンが平らになっているのが特徴的なキャップだ。
鉄道作業員などの作業用の帽子として使われることが多く、そのためワークキャップの名称が定着したんだぜ。
普段の着こなしでも使いやすく、ワーク系のコーディネートやミリタリー系のコーディネートに合わせやすいキャップでもあるのさ。
キャップの種類 タイプ3:ジェットキャップ(ランニングキャップ)
若いメンズの間で人気のキャップ。最近では女性でもよく被っているのを見かけるよね。
両サイドに通気口があるので通気性がバツグンで、帽子の頂点であるクラウンがベースボールキャップよりも浅めなのが特徴だ。
意外に耐久性にも優れていて、なおかつ幅広いスタイルに合わせやすくオールラウンダーなキャップでもあるのさ。
ランニングするときに被る帽子を探しているメンズにはこのタイプのキャップがおすすめだ!
キャップの種類 タイプ4:シコロ付きキャップ
耳あてのついた帽子のことで、寒い冬の季節などに見かける帽子だよね。
寒い時に折り返した部分を下すことで耳あて代わりになり、防寒の役割をはたしてくれるから、僕の祖国ではよく使われていたよ。
デザインはワークキャップのようなシルエットが多いですが、最近ではベースボールキャップに耳当てがついたようなものも多くみられるようになったね。
キャップの種類 タイプ5:マリンキャップ
別名『フィッシャーマンキャップ』とも呼ばれ、フランスの漁師の人たちに愛用されていた帽子なんだ。
アニメの『ポパイ』で、主人公のポパイがかぶっていたことで認知度の高い帽子だけど、知って高いブラザー。
着こなす時は由来にちなんでマリンルックなボーダーのカットソーに合わせてもいいし、ちょっとカッコよく決めたければライダースジャケットに合わせてみてもいいと思うぜ。
メンズ帽子の種類3.ニット帽(ニットキャップ)の型(タイプ)5種
次はニット帽の種類について解説していくね。
冬に使う機会が多いけれど、最近では暖かい季節でもよく使われるようになった帽子だ!
カジュアルな印象になるから普段使いもしやすいし、おすすめのファッションアイテムさ。
それじゃあ、ニット帽の種類を一挙公開するよ!
ニット帽の種類 タイプ1:オスロキャップ
ツバのついたニット帽をオスロキャップと呼ぶんだ。
またツバの上に折り返しがついているものが多く、その部分をおろすことで耳までかぶせることができ、防寒対策にも使うことができる特徴があるのさ。
ただ服装と合わせるのが難しいので、どちらかというと上級者向けのニット帽だと僕は感じるね。
ニット帽の種類 タイプ2:正ちゃん帽(ポンポン付きニット帽)
ポンポンが帽子のてっぺんに付いたニット帽をそう呼んでいるんだ。
『正ちゃんの冒険』という朝日新聞が大正時代に掲載していた作品の主人公が着用していたことで名前が定着したのは、実は通のファッショニスタしか知らないんだぜブラザー。
ちなみに素材が厚手にできているので、基本的に寒い季節に使うニット帽でもあるんだ。
ニット帽の種類 タイプ3:ビーニー(ワッチキャップ)
ビーニーと聞くと「ニット帽と何が違うの?」と感じるかもしれませんが、実は明確なちがいがないんだ。
多くは柄がなかったり、装飾がついていないシンプルなニット帽を総称してビーニー(ワッチキャップ)と呼んでいるのさ。
また別の説では、ファッション誌などに掲載する際に、ニット帽だと「ダサい」ということになり、ビーニーと名前を付けたという説があるんだ。
名前はともかく、ニット帽の中でも1番使い勝手がいいデザインでもあるので、普段の着こなしに取り入れやすい特徴があるんだぜブラザー。
ニット帽の種類 タイプ4:イスラムワッチ
この帽子はイスラム教徒の人が被っている折り返しのない帽子から名前が付けられたニット帽だ。
頭の形にジャストフィットするようなシルエットが特徴で、他のニット帽と比べても浅めに作られているのが特徴でもあるのさ。
またこのニット帽は、映画「レオン」でジャン・レノがかぶっていたことでも有名な帽子だよな、そんな豆知識も知ってた方がモテるぜブラザー。
ニット帽の種類 タイプ5:サマーニット帽
名前の通り、夏でも着用することができるタイプのニット帽だ。
通気性の良いコットンやリネンといった素材が使われていて、頭が蒸れにくいのが特徴なのさ。
また種類によっては薄手の化学繊維を使ったニット帽も、このサマーニット帽に分類されるんだ。
夏でも熱がこもりにくく熱くなりにくいので、暑い季節でもニット帽をかぶりたい方におすすめだぜ。
メンズ帽子の種類4.ベレー帽の型(タイプ)3種
今度はベレー帽の種類について解説していくね。
「えっ!ベレー帽に種類なんてあるの?」なんて声が聞こえてきそうだけど、実はベレー帽にもいくつかバリエーションがあるのさ。
ここからはそんなベレー帽について3タイプ解説していくから、目ぇひんむいてみてくれよな!
ベレー帽の種類 タイプ1:バスクベレー
定番の形のベレー帽で、クラウンのトップにはポッチが付いているのが特徴的なベレー帽だ。
フェルト生地で作られるのが一般的ですが、最近ではニットやファーなどで作られたものもあるんだぜ。
柔らかい印象を与えることができ、男女関係なく使い勝手のいいベレー帽の種類なのさ。
ベレー帽の種類 タイプ2:ミリタリーベレー
軍用のベレーとして認知度が高いタイプ。
かぶり口にレザーがトリミングされていて、型も崩れにくいので長持ちしてくれるのが特徴なのさ。
またフェルト製の厚手のものが多く、かなりの重厚感があるので、ファッションとして取り入れる場合はモード系やロックスタイルのコーディネートに向いているんだ。
ベレー帽の種類 タイプ3:タム
ドレッドヘアーなどの髪でもかぶせて収納できる帽子で、比較的に風通しの良い麻・綿・ニットなどの素材で作られているんだ。
レゲエ好きな人がよく愛用しているイメージが強いニット帽だね。
服装や髪型を選ぶ帽子なので普段使いが難しく、どちらかというと上級者向けの帽子と言えるかな。
メンズ帽子の種類5.ハンチングの型(タイプ)4種
最後はハンチングの種類について紹介していくね。
実はハンチングにもいろんな種類があって、「えっ!これも?」っていうようなものもあるんだ。
ダンディーな印象を出すのに持って来いな帽子だから、大人のたしなみとして覚えてくれよな!
ハンチングの種類 タイプ1:モナコハンチング
帽子のてっぺん部分であるクラウンが楕円形になっていて、横幅が狭くなっているのが特徴だね。
海外の映画などを見るとよく見かける帽子の代表的なものじゃないかな。
ハンチングというとこのタイプを連想する、一般的な形状でもあるんだよ。
クラシカルな雰囲気と大人っぽい感じがおしゃれな男性に支持されていて、流行に左右されないデザインでもあるんだ。
ハンチングの種類 タイプ2:プロムナード
継ぎ目がなく全体的にコロっとしていて、どこか可愛らしいシルエットが特徴だね。
フェルトなどの生地で作られることが多く、ベレー帽みたいな雰囲気ですが、柔らかい印象を与えやすく女性からも人気のハンチングだ。
着こなしとしてはジャケットとシャツで決め込んだコーディネートや、カジュアルな着こなしにも合わせやすい種類だと思うよ。
ハンチングの種類 タイプ3:アイビーハンチング
モナコハンチングと同じように扱われていますが、アイビーハンチングの方が小ぶりなのが特徴なんだ。
名前の由来はアメリカのアイビーリーガーが愛用していたことで名前が付けられたと言われているんだよ。
これはモナコハンチングも同じなのですが、サイドの部分にベルトを付けることでサイズの調整ができるタイプもあるのさ。
ハンチングの種類 タイプ4:キャスケット(ニュースボーイキャップ)
実はキャスケットというのはハンチングの一種で、ハンチングの中でもカジュアルなタイプの帽子だ。
幼く見えがちですが、着回しが効くハンチングの中でもオールラウンダーなタイプと言えるね。
またアメリカなどの国では新聞を売っていた人が愛用していたことで「ニュースボーイキャップ」と呼ばれていたり、ドイツではクラウンの部分が風船みたいに膨らんでいることで「風船帽」という名称で親しまれているんだよ。
メンズ帽子の種類 番外編.トークという帽子について
えっ?なんだって?
HaHaHa!違う違う!会話のトークじゃないよ!
いわゆる「トルコ帽」と呼ばれる帽子のことなんだけど、ツバがなくて筒状のシルエットが特徴の帽子なんだよ。
型入れにフェルトを使っていて、シルクなんかの高級な素材が使われている室内用の帽子なんだ。
あんまり見かけることはないと思うけど、僕の独断と偏見で紹介しちゃった♡
メンズの帽子のファッションへの上手な取り入れ方とは?
ここまで帽子の種類を一気に紹介してきたけど、実際にファッションに落とし込んだときにどんな感じになるのか興味があるだろう?
帽子のかぶり方には本当にセンスが現れるからぜひ参考にしてみてほしい。
メンズ帽子の種類別コーデ例15選!
メンズの帽子コーデ編1:ハットを使ったおしゃれなコーディネート
まずはハットを使った着こなしを3つ紹介していこうと思うよ!
とてもオシャレなスタイルばかりだからぜひ参考にしてくれ!
バケットハット×黒シャツ×ショーツ
バケットハットを浅めに被ったシンプルなコーディネートだね。
カジュアルな印象のバケットハットを黒のシャツで引き締めている素晴らしい着こなしだ!
ボトムスを白のショーツにすることで爽やかな雰囲気にしているのもおしゃれのポイントだね!
つば広帽子(ワイドブリムハット)×ノーカラージャケット
人気のワイドブリムハットを使ったコーディネートだね。
ノーカラージャケットは首元がシンプルになるからハットで視線を上に持ってくるようにした技ありの着こなしだ!
ハットとアウターのおかげでYラインシルエットがつくれるから脚長の効果を出すことができるし、ぜひ取り入れてみたスタイルだよ。
ツバ広ハット(ワイドブリムハット)×ロングコート
先ほどと同じようにワイドブリムハットを使ったコーディネートだね。
とてもシンプルなスタイルだけど、やっぱりハットとチェスターコートの相性は抜群だよ!
とても雰囲気がしっくり来ているね!
これなら比較的簡単に取り入れられるんじゃないかと思うから、ぜひ試してみてくれ!
メンズの帽子コーデ編2:キャップを使ったおしゃれなコーディネート
それじゃあ次にキャップを使った様々なコーディネートを紹介していくよ。
キャップを使った着こなしに挑戦したいメンズや、持っているけど着こなし方がわからないという場合は参考にしてくれ!
キャップ×スタジアムジャンパー
キャップと言えばストリート系ファッション。
その代表的なアウターのひとつでもあるスタジャンとの相性は抜群だね!
ボトムスも細身のものにすればスマートな印象を与えることができるしおすすめのコーディネートだ!
キャップ×テーラードジャケット
キレイめファッションのマストアイテムであるテーラードジャケットとシャツのスタイルもキャップを逆さかぶりをすればストリート感が出せるね!
インナーをカットソーにしないであえてシャツにしているから清潔感もあって大和撫子にもモテモテなんじゃないかな~。
キレイめコーデをカジュアルダウンしたいときには、ぜひ使ってみることをおすすめするよ!
キャップ×ロングコート
大人っぽい雰囲気たっぷりのロングコートもキャップを被るだけで少しやんちゃな雰囲気になるね。
それでいて男らしい感じも出るしかっこいいんじゃないかな!
普段のロングコート使ったコーディネートに飽きてきたら、着こなしのアクセントにキャップをプラスしてみたら違う雰囲気になると思うよ!
メンズの帽子コーデ編3:ニット帽を使ったオシャレなコーディネート
秋・冬意外にも使われる機会が増えたニット帽を使ったコーディネートを紹介していくね!
シンプルになりがちな着こなしにアクセントをプラスできるおすすめのアイテムだから要チェックだ!
ニット帽×ロングコート
ニット帽とロングコートを合わせたキレイめカジュアルコーデだね。
ロングコートというのは大人っぽくなりすぎてしまうから、ニット帽をかぶることでカジュアルダウンすることができるんだ。
それに何より顔回りに暖色系のニット帽があることで温かみがあるね!
ニット帽×ロングコート×白シャツ
ドレッシーなシャツにニット帽を合わせた異色のコーディネートだね。
なかなか難しい着こなし方だけど、ボトムスをカジュアル感のあるものにすることで上手く馴染んでいるじゃないかな!
ちょっと上級者向けのスタイルだけど、ぜひ挑戦してみてほしいコーデだ。
ニット帽×ロングコート×ロールアップパンツ
大人っぽい印象になりがちなベージュのロングコートをニット帽でカジュアルに見せている素晴らしい着こなしだ!
コートの印象が強いからそれ以外のアイテムをカジュアルにすることで全体的にバランスが整っているんだね。
メンズの帽子コーデ編4:ベレー帽を使ったおしゃれなコーディネート
ここからはかっこいいベレー帽の着こなし方を紹介していくよ。
ベレー帽は意外にも慣れてしまえば合わせは難しくない。それなのに一気におしゃれ上級者に見える優れものアイテムなんだ。
コーデはどれも参考になるようなものばかりだから、しっかりチェックしてみてくれ。
ベレー帽×ワークジャケット
小ぶりなベレー帽を使ったオシャレなコーディネートだね。
ベレー帽と同系色のアウターを着ているからとても良くマッチしているよ!
インナーに着たシャツもさりげなくオシャレに見えるね!
ベレー帽×ミリタリーシャツ
ストリート感がちょっと強めのコーディネートだね。
ベレー帽はもともとミリタリー系のアイテムだから同じ系統のアイテムとの相性もすごくいいね。
男らしくてものすごくかっこいいスタイルだよ!
ベレー帽×ニット
とてもシンプルなコーデだけどキレイにまとまっていると思わないかい?
ベレー帽をかぶることで知的な雰囲気が出ているよね。
それにしてもベレー帽は本当にアイウェアがよくマッチするね…。
メンズの帽子コーデ編5:ハンチングを使ったオシャレなコーディネート
ここからは難易度高めのハンチングのファッションへの取り入れ方をみていこう!
初心者には難しいかもだけど、かぶりこなせたら一気にオシャレ度がアップする…ぜひ参考にしてみてくれ!
ハンチング×カーディガン
ハンチングとカーディガンを使ったシンプルなコーディネート。
全体をモノトーンしているから上手くまとまっているね!
それにハンチングとメガネを合わせることで男らしい雰囲気と優しい雰囲気になってカッコいいスタイルになっているよ。
ハンチング×キレイめストリート
全体的にストリート感がつよい着こなしだね。
それでもトップスのバンドカラーシャツやカーディガンがあることでキレイめにまとめることができているよ。
ちょっと真似したくなるようなスタイルだ。
ハンチング×トラッドスタイル
まさにブリティッシュトラッドのようなスタイルだね。
まるで僕の故郷を思い出すようだよ…。
英国では一般的なスタイルだけど日本ではあまり見かけないようなスタイルだ。
全体的に細身のアイテムを組み合わせることでハンチングの良さを生かすことができるから挑戦してほしい着こなし方だよ。
メンズが帽子をおしゃれに見せることができるかぶり方のポイントとは?
ここまでコーデを一緒に見てきて、気づいたかもしれないけれど、実は帽子のかぶり方にはルールはないんだ。
自分が「格好いい」と思うかぶり方でかぶればそれでOK。
かぶり方を気にするよりも、自分の顔型にちゃんと合った帽子を選べているかどうかが一番大事だ。
あとは大事な要素としてあげられるのはサイズ感かな…
サイズ感についてはこの後で話すとして、一応キャップを例にしてかぶり方のパターンをいくつか紹介しておこうと思う。
メンズの帽子のかぶり方1.浅くかぶるとこなれた感じが出る
最近の流行りとして、キャップを浅く被るとファッショナブルな感じが出るからオススメだよ!
トレンドを意識したかぶり方だね。
メンズの帽子のかぶり方2.深くかぶると男らしくしっかりとした印象になる
ワイルドな印象を与えたいメンズはこのかぶり方がおすすめだ!
深く帽子をかぶると、目元に帽子のつばの影が落ちるから目力にミステリアスさがプラスされるのさ!
一番無難な帽子かぶり方でもあるから最初はこのかぶり方から挑戦すると失敗を避けやすいよ。
メンズの帽子のかぶり方3.うしろ向きにかぶるとやんちゃで若い印象をつくれる
ストリート系ファッションではこういったかぶり方をする人も多いね。
あまり慣れてないのにうしろ向きに帽子をかぶると失敗してしまうこともある。
こればっかりは帽子のデザインにもよるし、着ている洋服のテイストにも影響されるから実際にコーデの合わせとしておかしくないかを客観的に見る必要があるよ。
うしろ向きにかぶってみて、身近な人に「変じゃない?」と聞いてみるといいだろう。
特に女性に聞くと適切なアドバイスをもらえるよ!
メンズの帽子のかぶり方4.前髪を上げて帽子に入れるとすっきり爽やかな印象に
頭のシルエットが全体的にコンパクトになることと、おでこが出るから爽やかな印象を作れるかぶり方だよ。
ただ、顔がしっかりと出ちゃうから顔面に自信がない場合は深めの帽子でこのかぶり方を試してみるといいね。
メンズの帽子のかぶり方5.前髪をおろして帽子から出すと小顔効果と幼く見える効果がある
前髪を下すことでフェイスラインの露出面積が減って小顔効果を狙えるよ。
ただ、おろした前髪がストレートでペタッとしてしまってるとちょっとダサくなってしまう。
その場合は前髪を軽く横に流すようにしてかぶってみてくれ。
パーマがかかっている髪型にはおすすめのかぶり方だ。
40代の男性が帽子をコーディネートに取り入れるなら?
帽子はどんな年代にとってもファッションに取り入れることでアクセントになるものだとおもっているよ。
ただ、若いころは似合っていた帽子が40代になった時にそのまま使えるかというと難しいかもしれないね。
逆に若いうちは似合わないけれど、年齢を重ねて渋さを身につけた男性にこそ似合う帽子というものもある。
ちょっとそのあたりについても説明してみるね。
40代のメンズに似合う帽子ってどんな帽子?
ズバリ言ってしまうと、40代に入ったら「キャップ」と「ニット帽」は避けるようにするのが無難だ!
40代にもなって若い世代がトレンドを追いながらコーデに取り入れているような帽子をかぶってると女子ウケはかなり悪いから注意してくれ。
40代のメンズには、以下の帽子にトライしてみてほしい。
- ハット
- ベレー帽
- ハンチング
ハットはどんな年代でも無難に合わせることができるから、迷ったらまずはハットから挑戦してみてくれ。
ベレー帽やハンチングは、逆に20代~30代で上手にファッションに取り入れられているメンズは少ないように感じるね。
特にハンチングは「渋くて格好いいオヤジ」がおしゃれに被ってると超グッとくるよね。
40代になって人生経験を刻んだ表情や、立ち振る舞いにこそ似合う帽子って感じだ。
メンズの帽子はサイズ感が肝心!上手なサイズの選び方とは?
だから、自分の頭の形にぴったりのものを選ぶようにしよう。
帽子屋さんに行くと、大きさが「フリーサイズ」となっていて1サイズしかないこともあるけれど、ちゃんとした帽子専門店だと帽子にサイズの表記がしてあるケースが多いよ。
失敗したくない場合は、ちょっと高くなるけれどちゃんと各サイズをそろえている帽子屋さんを訪れてみてくれ。
正しい頭のサイズの測り方は?
もし君の家に巻き尺があるなら、実際に帽子をかぶるラインを巻き尺を使って長さを測ってみてほしい。
おすすめはAのラインのサイズもBのラインのサイズも両方測ることだ。
巻き尺がない場合は、たこ糸とか紐でも構わないから、頭を一周させて印を紐につけておいて、それを伸ばして定規とかで計ることもできるよ。
- A
- 頭頂部と目線のちょうど真ん中から1cm下と、耳の付け根の1cm上のところを一周
- B
- おでこの真ん中から、後頭部のちょっと出っ張っているところまでを一周
基本のラインはAのラインだ。このサイズぴったりで選ぶか、すこしゆったりかぶりたい場合は0.5cmくらい大きめのサイズで選ぶのがおすすめだよ!
Bのラインは「あみだかぶり」というかぶり方をする人のためのラインだ。
AのラインとBのラインは1cm以上違う人もいるから、もし自分がAのラインとBのラインで大きくサイズが違うようなら帽子選びの時にはどっちのかぶり方を多くするのかをよく考えなきゃいけないよ。
近年のトレンドだと、ベレー帽はあみだかぶりの方が格好よく決まるから帽子の種類によっても選ぶサイズが変わってくるね。
ちなみに、サイズ目安表はこんな感じだ!男女兼用になっているからぜひ彼女の頭も測ってあげてくれよな。
サイズ表記 | cm |
---|---|
SS | 54cm~55cm |
S | 55cm~56cm |
M | 57cm~58cm |
L | 59cm~60cm |
2L・LL・XL | 61cm~62cm |
3L・XXL | 63cm |
4L | 64cm |
5L | 65cm |
大きいサイズのメンズ帽子は置いている店舗が少ない!
実はL(59cm~60cm)以上の帽子のサイズというのはなかなか取り揃えている店が少ないんだ。
なぜなら、男性と女性の両方に売れる帽子を作ろうと思ったら、S~Mくらいのサイズを置いておいたほうがお店としては在庫リスクが少ないからね。
だから、自分の頭のサイズを測ってみてサイズがL以上だったなら、帽子を購入するときには帽子の専門店で見繕ってもらうのがおすすめだ。
小さいサイズの場合はメンズじゃなくレディースの帽子を選んでもOK
逆に頭のサイズがSよりも小さかった君はメンズの中ではかなりの小顔さんだね。
メンズ用に作られている帽子だと大きいケースが多いんじゃないかと思う。
そういう場合は、レディース用の帽子を検討してみてもいいかもしれないね。そのほうが深さもぴったりと合うことがあるよ。
女性的なデザインのものではなく、シンプルで男性がかぶっていても違和感がないようなものを選ぶといいだろう。
レディースの方がメンズよりも帽子の種類は豊富だからたくさんの中から選べるというメリットがあるね!
メンズは帽子にトレンドを取り入れよう!人気の帽子をチェック!
自分に似合う帽子を選んで街に繰り出せば、大和撫子が軒並み君のほうを振りかえるのも夢じゃないぜ!
あとはそうだな…。
そう、トレンドだ!!
ファッションには流行りすたりがある。
もちろん帽子にもだ。
シーズン毎に人気の形にはトレンドの波があるからそれをキャッチして取り入れれば間違いないだろうな。
2018年人気のメンズ帽子のトレンドとは?今年流行りのおすすめ帽子はコレだ!
似合う帽子+トレンド=大和撫子にモテモテという式が成り立つのさ!
何っ?とっとと教えろって?
お~いおいおい…、マイワイフの花子並みに扱いがひどくなってきたじゃないか。
まあいい、じゃあ目ン玉ひんむいてみてくれよ!
これで最後のレクチャーだ!
夏のコーデに取り入れたいトレンドの帽子:ローキャップ(ベースボールキャップ)
スケータースタイルなどの西海岸系ファッションの影響で昨年から人気ですが、今年も人気が継続して定番となりつつあるね。
クラウンが低めのキャップで、各ショップが必ずと言ってもいいほど販売しているのを見かけるよ。
こちらも着回しが効くので定番のタイプを1つ持っていればオールシーズン使えると思うぜブラザー。
冬のコーデに取り入れたいトレンドの帽子:ベレー帽
メンズ、レディースともに、また人気が高くなっている傾向があるんだ。
特にメンズではビックベレーという、トップが大きくボリューム感のあるベレー帽が人気となっているように見えるな。
シンプルなスタイルからストリート、アウトドアetc…様々なスタイルに合わせることができるから、非常に着回しが効く帽子なので1つ持っていても損はないぜ。
君はもう完全無欠な帽子通になったと言えるだろう…。
メンズの帽子おすすめブランドランキング
帽子を長年作っているブランドの帽子はやっぱりかなりしっかりとしているよ。
メンズ帽子のおすすめブランドその1:CA4LA(カシラ)
帽子といえばCA4LAってくらいたくさんの帽子の種類を取り揃えているブランドだよ。
メンズの帽子のラインナップもかなりあるから、実際に店舗に足を運んでみて試着しながら決めるのがおすすめだ。
とりあえずCA4LAに行けばどんな人でも自分に似合う帽子が見つかるだろうね。
メンズ帽子のおすすめブランドその2:New Era(ニューエラ)
キャップを探すならニューエラがベストチョイスかな。
ベースボールキャップがメインだけど、無難にいろんなファッションに合わせやすいデザインの帽子を取り揃えているんだ。
ちなみにニューエラのキャップは、購入した後に銀色のシールをはがさずにかぶるのが正しい作法だから間違えないようにしてね。
メンズ帽子のおすすめブランドその3:Patagonia(パタゴニア)
パタゴニアのキャップはアウトドア系ファッションや、ストリートファッションとの親和性が高いよ。
さらっとかぶりこなすことができたらおしゃれ上級者って感じがするブランドだね。
メンズ帽子のおすすめブランドその4:KANGOL(カンゴール)
カンゴールはいろんな種類の帽子を出しているけれど、特におすすめなのは「ベレー帽」だ。
レディースでも今年カンゴールのベレー帽が大流行しているけれど、メンズがカンゴールのベレー帽をファッションに取り入れてたらすごく格好いいと思う!
形は無難で合わせやすいから秋・冬のファッションのアクセントとして活用してみてほしい。
メンズ帽子のおすすめブランドその5:Bailey(ベイリー)
ちょっと価格は高くなるけど、質の高いしっかりとした帽子をたくさん出しているブランドだ。
一目で「あ、いい帽子だな!」ってわかるようなクオリティの高さだから、僕も愛用しているブランドの一つさ。
ベイリーで選ぶならハットがおすすめだよ!
メンズ帽子のおすすめブランドその6:Borsalino(ボルサリーノ)
CA4LAなんかでも取り扱いのある高級帽子ブランドだ。
流行を取り入れながらも、古くからのスタイルを貫きながらハイセンスな帽子を作っているこのブランドの帽子は芸能人にも愛用者が多いよ。
20代にはまだ早いかもしれないけれど、30代、40代でボルサリーノの帽子をかぶっていたら渋くて格好いいね。
メンズ帽子のおすすめブランドその7:BALENCIAGA(バレンシアガ)
バレンシアガの帽子は今年めちゃくちゃ流行っていて、モデルや芸能人でこの帽子を持っている人がかなりいるね。
流行りものだから使えて来年くらいまでかもしれないけれど、流行に敏感な女子からのウケは最高にいいね。
店舗でも黒は売り切れが続出しててなかなか手に入らない時期があったくらいだよ。
ハイブランド志向ならぜひ手に入れてみてくれ。
メンズ帽子のおすすめブランドその8:James Lock & Co(ジェームスロック)
僕が生まれ育ったイギリスの帽子ブランドで、300年もの歴史がある老舗だよ。世界最古から続いている帽子ブランドだといわれている。
ロンドンに訪れた際に「ジェームスに連れて行ってくれ」とタクシー運ちゃんに言うと、迷わずにジェームスロックの本店に連れて行ってくれるくらい、イギリスだけじゃなく世界中で名前が知れ渡っているんだ。
本当にいい帽子を手に入れたいという本質を分かっているメンズはこのブランドの帽子にチャレンジみてほしいな。
僕が生まれた国だからってひいきしているわけじゃなく、本当に買ってよかったと思える高いレベルの帽子が揃っているよ。
メンズ帽子のおすすめブランドその9:AKUBRA(アクブラ)
日本じゃなかなか手に入れることができないけれど、質の高い帽子を作っているオーストラリアのブランドさ。
カウボーイハットが有名だね。
手に入りづらいし、かなり難易度の高いブランドだけど「人と違った帽子がいい!」というファッショニスタはぜひチャレンジしてみてくれ!
メンズの帽子の種類・選び方についてフレディ松本のまとめ
HaHaHa!最初にこの記事にきてくれた最初の時より自身に満ち満ちているじゃあないか!
ここに来たときはシジミみたいな目をしていたのにな…(笑)
ん?放っとけって?
ツッコミだけは相変わらず厳しいぜ…。
だが、そんなツッコミ上手な君も嫌いじゃあない…。
あとは別の記事では僕の心の友「Ricoちゃん」が紹介している女性目線でのモテる帽子コーデがあるから、その記事を参考にしてみるといいぜ!
HaHaHa!だーいじょうぶ!Ricoちゃんはものすごくおっとりしているけど、超がつくほどハイセンスなジャパニーズレディーさ☆
その記事も併せてチェックしてみてくれよな!
Ricoちゃんが紹介するハイセンスな帽子コーデをチェックしたい方はこちらの記事へ
それじゃあ雑談でもしながら休憩でもしようか。
隠された暗い過去…フレディ松本がワイフ花子と出会ったきっかけとは?帽子ジプシーのメンズへのエール
何?お前の昔話なんて興味ないだって?HaHaHa、君はいつまでも僕に冷たいな。
まるでマイワイフ・花子にギャングを足したような感じだぜ。
まあ、今回の記事の内容にも精通してくる話だ。
ほら、このコーヒーは僕の奢りだ。
飲みながら聞いてくれよ…。
そう、あれは3年前のことだ…。
ぶっちゃけかなり端正な顔立ちの僕は、あるファッションサイトのモデルの仕事をしていたんだ。
瞬く間に有名になり、モデルの中でも一目置かれる存在になったところでマネージャーがこんな仕事を引き受けてきたんだ。
『モテる男の帽子とは!?人気モデルの100コーデスタイルブック』
という某ファッション誌の企画だった。
僕はノリノリでその仕事を受けたよ。
今までにも帽子を使った仕事はあったし、それなりに自信はあったんだ。
だけど当日、撮影現場には普段かぶらないような帽子がたっぷりと用意されているじゃないか!!?
なかには絶対に似合わないような帽子まであるんだ。
…あれはホントにビックリしたね。
スタイリストは何をやっているんだと思ったよ…。
そのまま撮影がスタート。
そしてそのコーディネートが載ったファッション誌は全国で発売されたんだ…。
あまりにもひどいコーディネートばかりで僕の人気は瞬く間に落ちていったよ。
つまり、帽子というのはただの「ファッションのワンポイント」ではなく主役なんだ。帽子に生かされるもその逆も、正しい帽子の選び方にかかっているんだよ。
あっという間に業界から干された僕は、行く当てもなく街をさまよっていた。
そんな時にのちのマイワイフ・花子に出会ったのさ。
仕事もなく、住むところを失った僕に手を差し伸べてくれたんだ。
そして昨年、1年半のそれは燃えるような熱く激しい恋愛の末、大和撫子の『花子』の婿となったんだ。
ホントに女神のようだろ?
え?顔が見てみたいって?
本人の写真を載せたら僕が八つ裂きにされてしまうだろう…。
しょうがない、ここは日本の有名人にそっくりな人物がいたからその人の写真で許してくれよ!
どうだい、まさに大和撫子って感じだろ?
容姿も性格もワンダフルな彼女に自然と惹かれていったよ…。
とにかく!彼女のおかげで全てを取り戻した僕は仕事の傍ら、こうやってファッションの記事を書いているのさ。
僕は3年前に起きた事件以来、帽子に悩むメンズに力添えしているんだ!
…ひとつ言っておく。
僕は間違ってもゲ〇でもバ〇でもないぞ?
なんだい?強調すると余計に怪しいって?HaHaHa、ほっとけ!
てなわけでこれで僕の昔話は終わりだ…。
帽子選びはくれぐれも慎重にな!
機会があったらまた会おうぜ…。
Bye!
あ、そうそう。もっとオシャレなシティボーイを目指したいなら、帽子だけじゃだめだぜ!
それなりのファッションブランドを身に着けなきゃ一流とは言えないな…。
そこでこの「フレディ松本がおすすめ」するファッションブランドとその着こなしを紹介した記事があるから、この後時間があればそっちも一緒に見れくれよな!
あなたにオススメの記事
最新情報をお届けします
Twitter でメンジー!をフォローしよう!
Follow @men_jishin