メンズのおしゃれなスヌードのコーディネートの仕方と巻き方について

肌が寒くなってくると首元を温めようとマフラーなどを使って、首を隠しますよね。

そんな中で近年人気になっている「スヌード」というファッション小物をご存知でしょうか?

オシャレに敏感な人ならすでに取り入れているかもしれませんが、実際にどうやって着こなせばいいかわからないという人もいるのではないでしょうか?

そこでこちらの記事では美容師で読モをやっていた私が、厳選したスヌードのコーディネートや色の合わせ方などを詳しくご紹介していきます。

この記事は…

  • スヌードが欲しいけど合わせ方がわからない
  • スヌードを買ってみたけど上手く着こなせない
  • スヌードよりもマフラー派

という人には特におすすめです。

もちろんそれ以外にもコーディネートの参考にできるものがたくさんあるので、ぜひご覧ください。

スヌードとはいったい何?

スヌードとは、見た目的にはマフラーに見えますが、輪状となっており端と端がつながっています。

つまり、ネックウォーマーの一種と言えますね。

英語圏ではネックウォーマーのことをすべてひっくるめてスヌードというのですが、日本ではある程度のボリューム(長さ)があって、巻いた後にマフラーのような見た目になるものをスヌードと呼んでいます。

輪状になっているものを何重かにして首に巻くことができるので、ネックウォーマーよりも見た目にボリュームが出ますし、防寒機能も高いです。

素材はウールやコットン、ファーでできたものが多いです。

スヌードは本当に女子ウケするのか?

結論から言ってしまいますが、スヌードを上手く着こなすことができれば「女子ウケ抜群」なんです。

防寒性を持っていながら女子ウケもいいファッションアイテムなんて最高ですよね。

しかも色やデザインを上手く合わせることで、重たくなりがちな秋冬コーディネートの程よいアクセントになります。

そもそもスヌードというのはマフラーと違い、端がないのでどんなに激しく動いても首から落ちることがないのです。

まあ、簡単に言ってしまえばとてつもなくボリュームのあるネックレスみたいなものですね…(笑)

女子ウケがいい理由というのも実にシンプルで…

女性のスヌードに対する意見


「なんか普段シンプルでクールな人でも、スヌードを巻くだけで可愛らしく見える」

「首元にボリュームが出て、それだけでおしゃれに見える」

「レザーのジャケットにスヌード巻いている男の人がいてすっごくかっこ良かった!」

というように冷たい印象になりがちな秋冬のコーデにワンポイントのアクセントをつけてくれて、巻いているだけでもオシャレに見せることができるんです。

女の子によっては、男性がスヌードに顔をうずめている姿が可愛らしいと思う人もいるようです。

そんな冬の名アイテムであるスヌードのコーディネートをご紹介していきますね!

美容師の読モ厳選!女の子に好かれるスヌードコーディネート23選!

それでは私が厳選したスヌードコーデを全部で23種類ご紹介していきます。

どうやって取り入れたらいいかわからない人は、ぜひご参考ください。

スヌード初心者でも取り入れやすい「ジャケット+スヌード」のコーディネートです。

キレイ目なコーデにスヌードをプラスしてあげるだけでカジュアルダウンすることができるので、ちょっと遊び心を足したいときは試してみてください。

もし、上下タイトな感じにするのであれば、スヌードはボリュームがあまりないものにしましょう。

ボリュームの大きいものを選んでしまうとバランスが悪くなってしまいます。

黒のライダースジャケットとグレーカラーのスヌードのコーディネートです。

全体的にタイトなスタイルをスヌードを使ってボリュームを出していますね。

シンプルな秋冬ファッションに、ちょっとしたアクセントをつけたいときに参考にしてほしいコーディネートです。

こちらも先ほどと同様にライダースジャケットとスヌードのコーディネートになります。

先ほどのスヌードよりもボリュームがあるので、全体のシルエットが「Vライン」になっていてバランスが良くなっていますね。

このコーディネートも初心者にはおすすめのものなので、ぜひ取り入れてみてはどうでしょうか?

少し雰囲気を変えて、モッズコートとスヌードのコーディネートです。

モッズコートは前を閉じると、それだけでも首元にボリュームを出すことができますが、あえて開けてスヌードを使用しています。

色もいろいろなものが入ってこないように、黒のスヌードを使ってインナーと合わせていますね。

ちょっと上級者向けのコーディネートですが、慣れてきたら挑戦したいスタイルです。

全体的に同じような色味で、上手くまとめたコーディネートです。

ネイビー、黒、白のオシャレの基本色でまとめていて、清潔感のある雰囲気になっていますね。

このコーディネートは初心者でも取り入れやすいものなので、ぜひ挑戦してみてはどうでしょうか?

先ほどご紹介したモッズコートとスヌードコーデの色違い版です。

アウターのモッズコートとスヌードで上手くボリュームを出して、「Vライン」を意識することができますね。

あえて黒ではなく、ネイビーのスヌードを使っているのもオシャレなポイントです。

冬の王道的なコーディネートをスヌードで上手に着崩していますね。

グレーのコートに同色のスヌードを使ってバランスを取ることができています。

スヌードのボリューム感もありすぎず、なさすぎず丁度いい感じです。

今っぽいカジュアルなスヌードコーデになります。

ボトムスに向かって徐々にボリュームが出るAラインシルエットなので、スヌードがあまりボリュームが出ないものを選んでいます。

上手に全体のバランスが取れていて、とてもカッコいいコーデですね。

落ち着いた色味の多い秋冬コーデですが、明るめのトーンのスヌードを指し色として足してあげることで爽やかな印象になっています。

さらに玄人的なポイントとして、あえて二十巻きにせず、首から垂らしているのもオシャレなポイントと言えます。

王道のコーディネートとは言えないので、かなり上級者向けのものになりますね。

スヌードを指し色として使わず、あえて全体の色味を統一していてかなりクールなコーディネートになっています。

全体をタイトにまとめているので、スヌードでボリュームを出すことができていますね。

シンプルではありますが、サイジングやバランスなどがしっかり分かっていないとかっこ悪くなってしまうでしょう。

いかにも女子ウケの良さそうなコーディネートですね。

かなりシンプルなコーデですが、ニット+黒スキニーにスヌードをプラスしてあげることで、寂し気なシンプルコーディネートにアクセントを足すことができます。

肌寒くなってきたらバッグから取り出して巻くこともできるので、実用性の高いコーディネートでしょう。

こちらのコーディネートも最近流行しているようなものになりますね。

下に向かってタイトになっていくVラインを意識して、首元とアウターのMA-1でボリュームを出しています。

このコーデは全体のバランスのとり方が非常にうまく、スヌード初心者でも比較的取り入れやすいものになっています。

男らしいコーディネートの中に発色の強いスヌードを追加したことで、どこか柔らかさを感じるスタイルになっていますね。

黒やグレーなどのスヌードではなく、渋い色や暗い色になりがちな秋冬のコーデを発色の強いブルーのスヌードを巻くことで存在感が出ています。

それでいて色味が近いので、バランスが悪くなりにくくオシャレにまとめ上げていますね。

大人っぽくてクールな印象になりがちなチェスターコートを暖色系のスヌードを使って、暖かみを出すことができていますね。

アウターとスヌードを暖色系のものにまとめることで上半身に統一感を出しているので、かなりキレイにまとめられています。

しかもレザーシューズではなく、あえてスニーカーを履いてカジュアルダウンしているのも好感度が高くなるポイントです。

先ほどのコーディネートの色違いと言えますね。

シンプルでありながらもキレイにまとめている上品なコーディネートです。

カチッとしすぎてしまうコーデをスヌードで上手に着崩している、スヌード初心者おすすめのスタイルです。

キレイ目カジュアルの王道のスタイルにスヌードを足してあげるだけでワンランクアップしたコーディネートになりますね。

こういった定番のスタイルにアクセントとしてスヌードを活用してみる…という模範的なコーデです。

先ほどのスタイルをさらに色味を変えたようなスタイルですが、こちらも冬の定番カラーである「ネイビー+ホワイト」にベージュのスヌードを巻いて、シンプルながらキレイにまとめていますね。

ベージュのスヌードは失敗しにくく、スヌード初心者でも扱いやすい色なので、試してみてはどうでしょうか?

男らしさ満点のスヌードコーデですね。

トップスとスヌードを黒で統一して、クールな印象を持たせてしまうアイラインをVライン気味にしています。

スタイル全体をモノトーンでまとめているので、かなり統一感があり、誰でも真似しやすいお手本的なコーディネートになります。

モノトーンコーデの中に赤のスヌードとソックスを指し色として使ったコーデです。

クールな印象になりがちなモノトーンコーデも、指し色で赤が入ることで全体に温かみが出ますね。

このコーディネートも初心者には挑戦しやすいものなので、ぜひ取り入れてみてはどうでしょうか?

チェスターコートでかっちりしすぎてしまうスタイルを、スヌードやニットキャップでカジュアルダウンしています。

色味やサイジングも良く、いい意味で目立ちそうなコーディネートだと思います。

アウターにボリュームがあるのでスヌードはやや小ぶりなものを使っているのもいいですね。

首元がどうしても寂しくなってしまうノーカラーコート(襟なしのコート)をスヌードを使ってバランスを調整しています。

全体をグレーやブルーなどの寒色系でまとめているので嫌味がなく、好印象な雰囲気になりますね。

ノーカラーコートを着てみたときに何かが物足りないと感じたことがあれば、ぜひ取り入れてみましょう。

渋い色味でまとめていて、かなり男らしいスタイルになっていますね。

全体の色味を崩さないようにスヌードも黒のものを使用していて、バランスを取っています。

比較的に挑戦しやすく、難易度の低いコーディネートなので、気になったら挑戦してみましょう。

ちょっとストリート感の強いコーディネートですが、スニーカーをレザーシューズに変えても上手くまとまりますし、ローカットスニーカーでもまとめることができる汎用性の高いコーデです。

ベージュや白のトップスに相性の良い黒のスヌードをバランスよくまとめているおすすめのスタイルです。

SPONSORED LINK

スヌードの合わせ方・巻き方・のポイント

ここまでスヌードのコーディネートをご紹介してきましたが、実際にどのようなことを意識して合わせれば失敗しないで済むのでしょうか?

ここからはそんなスヌードの合わせ方や巻き方についてご紹介していきますね。

ここでご紹介するのは3パターンの巻き方で、それぞれ画像や動画を交えてご説明していきます。

巻き方その1:シンプルに首から垂らす

まずはシンプルに首から垂らすだけの方法です。

スヌード自体に長さが無かったりだとか、首元にあまりボリュームを出したくないようなときにこのような巻き方をしてみると良いです。

おすすめのコーディネートとして、アウターがロングコートのようなもののときにこの巻き方をするとバランスが取りやすくなります。

巻き方その2:二重巻き

定番の巻き方ですが、初めてスヌードデビューする人のために巻き方も動画でご紹介しますね。

おすすめの合わせ方はトップスがタイトであったり、ショート丈のアウターの場合にこの巻き方をするとバランスが取りやすくなります。

スヌード初心者でも取り入れやすい巻き方なので、ぜひ挑戦してみましょう!

巻き方その3:ワンループ巻き

マフラーの巻き方でも定番の種類ですね。

写真ではわかりづらいですが、輪を首にかけず、輪にもう片方を通せば簡単に出来上がりです。

おすすめの合わせ方は二重巻きと同様、タイトなトップスやショート丈のアウターに取り入れると全体のバランスがとりやすいです。

スヌードの色はどんな色を選ぶべき?

スヌードを合わせるならやはり秋冬のコーディネートに合った色味をチョイスするのが外さないでしょう。

黒かグレーは鉄板のカラーなので絶対に外さないので、最初の1つ目はどちらかを選ぶと良いと思います。

もし違う色味を欲しいのであれば、秋冬をイメージしたもの選ぶと良いでしょう。

おすすめは…

  • ワインレッド
  • ネイビー
  • マスタード
  • カーキ

これらの色は冬のアウターでも合わせやすく、2本目として狙うのもアリだと思います。

全体的に色味の暗い秋冬の服は、これらのスヌードのカラーでも上手くマッチするでしょう。

おすすめのスヌードブランド8選!

スヌードの着こなし方や選び方が分かったところで、次は私がおすすめするスヌードを扱うブランドをご紹介していきます。

低価格帯のブランドから中~高価格帯のブランドまで様々なものを厳選してみました。

わかりやすく低価格ブランドと中~高価格ブランドに分けているので、ぜひ参考にしてみてください。

低価格帯ブランドのスヌード

WEGO(ウィゴー)のスヌード

全国展開しているWEGOが出しているスヌードは、どのブランドと比較しても購入価格が安く、手に入れやすいのが特徴です。

カラーバリエーションも多く、色違いでスヌードが欲しいという人や絶対に失敗したくないという人は、ぜひゲットしてみてはどうでしょうか?

様々な着こなしに合わせることができるように種類も豊富に扱っているのがこのブランドの特徴です。

価格帯:1,000〜2,000円くらい

RAGEBLUE(レイジブルー)のスヌード

毎年デザインを変えながらも、比較的に安い価格帯でスヌードを手に入れることができるブランドです。

カラーバリエーション・デザインも豊富に扱っているので様々なコーディネートに合わせることができます。

一緒に同じブランドで他の服を揃えることもできるので、キレイめファッションを意識している場合はぜひゲットしてみましょう。

価格帯:2,000〜3,000円くらい

HARE(ハレ)のスヌード

モード感とストリート感を併せもつ、キレイめファッションのブランドが出しているスヌードです。

コスパがとにかく良いのにモード感を出したり大人っぽい雰囲気を出すことができるので、普段から清潔感のある服装を心がけている人はこのブランドを選んで見てはどうでしょうか?

もちろんキレイめ以外にもカジュアルな服装にもあわせることができるので、幅広い服装をしている人におすすめです。

価格帯:3,000〜4,000円くらい

coen(コーエン)のスヌード

ユナイテッドアローズの姉妹ブランドが出しているスヌードは価格帯が安く、手に取りやすいのが特徴です。

カジュアルな服装からキレイめな服装まで、様々なスタイルに合わせることができるデザインなので、普段から色んな服装をするのであれば、このブランドを選んでみてはどうでしょうか?

価格帯:3,000〜4,000円くらい

中~高価格帯ブランドのスヌード

BEAMS(ビームス)のスヌード

オリジナルのファッションアイテムやインポートアイテムを扱うストリートカジュアルの定番ブランドです。

そんなビームスが展開しているオリジナルのスヌードであれば高すぎず、安すぎずというような価格で手に入れることができます。

普段からカジュアルな服装をすることが多い人におすすめなブランドです。

価格帯:5,000〜6,000円くらい

ビューティーアンドユースのスヌード

キレイめの定番ブランドで、こちらもユナイテッドアローズの姉妹ブランドです。

比較的に価格帯が高いのですが、品質が高くかなり上質なスヌードを手に入れることができます。

上質志向な人はぜひ試してもらいたいブランドです。

価格帯:6,000〜9,000円くらい

Lui’s(ルイス)のスヌード

このブランドはストリートからモードまで幅広いスタイルを扱うセレクトショップです。

大人っぽいデザインをしたスヌードが多く、20代後半から30代の男性には特におすすめしたいブランドですよ。

オリジナルブランドのスヌードは特に人気で、少し落ち着いた雰囲気を出したい人におすすめです。

価格帯:6,000〜7,000円くらい

unrelaxing(アンリラクシング)

このアンリラクシングというブランドはトレンドをしっかりと抑えていて、それでいてスヌードのカラーバリエーションも豊富にあります。

シンプルなデザインから凝ったものまで様々なものがあるので、豊富なデザインの中からスヌードをゲットしたいという人はぜひ見てみましょう。

カジュアルな服装からキレイ目な服装まで、様々なスタイルに対応できるブランドです。

価格帯:5,000〜7,000円くらい

スヌードVSマフラー!女子ウケがいいのは?

実は気になっている人も多いのではないかと思いますが、実際のところどうなんでしょうね…。

同じ巻物ではありますが、それぞれ特徴が違ってきます。

事実女子ウケの良い方はというと…。

断然スヌードなんです!

その理由をSNS上の口コミで見つけました。

もちろんマフラーも巻き方次第でスヌードっぽく巻くこともできますが、独特のボリューム感を出すことができないのでマフラーよりもスヌードの方が女子ウケはいいようです。

さらにモコモコとした首元に胸キュンしてしまう女子も多いのではないかと思います。

女子たちがSNSでイケメン俳優・モデルさんがスヌードを着用しているのを見て、キャーキャーしているんでしょうか…(笑)

とりあえずスヌードVSマフラーは圧倒的にスヌードが圧勝でした。

おしゃれになるためにも、女子ウケを気にするにも秋・冬はスヌードを巻いてお出かけしてみましょう。

スヌードを選ぶ理由

スヌードを選ぶ理由は女子ウケがいいからだけではありません。

実はスヌードを巻くことで様々なメリットがあるんですよ!

そのメリットを以下にわかりやすくまとめました。

スヌードのメリット

  • 小顔効果がある
  • 脚長効果がある
  • 身長を高く見せる効果がある

というメリットがあります。

それぞれのメリットを詳しくご紹介していきますね。

メリットその1:小顔効果

これは男性に限らず、顔の近くにボリュームのあるのもを置くことで顔を小さく見せることができるんです。

男性からすると小顔効果と言ってもあまりピンとこない人もいるかもしれませんが、7頭身・9頭身と言ったように顔を小さく見せることでスタイル全体をよく見せることができます。

シンプルなコーディネートやちょっとくらい地味なコーディネートでも、スヌードを巻くだけでスタイルをよく見せることができ、おしゃれに見せることができるんですよ。

最近では小顔を意識する男性も増えてきているので、もし小顔効果を狙うなら絶対に取り入れるべきアイテムですね!

メリットその2:脚長効果

もともと首元というのは視線が集まりやすい場所なのですが、そこにスヌードを巻くことでさらに視線を集めることができます。

視線が集まるとその部分が目立ち、主に上半身がメインで視線が集中して、下半身や足元への注意が薄れることで脚長効果が期待できるんです。

メリットその3:身長を高く見せる効果がある

スヌードを巻くことで自然と首元にボリュームが出て、細身のボトムスを着用することでYラインのシルエットをつくることができます。

Yラインシルエットには脚長効果だけでなく、視線を上半身に集中させることから実際の身長よりも高く見せる効果があるのです。

メリットを最大限活かしてコンプレックスを解消しよう

以上のようにスヌードを巻くことで女子ウケがよくなること以外にも、様々なメリットがあることがわかりました。

それらをまとめると…

  • 身長が低い…
  • 顔が大きい…
  • 足が短い…

というようなコンプレックスがある人にもぜひ使って欲しいアイテムです。

女子ウケ以外にも、こんな悩みがあれば絶対にゲットすべきアイテムだと言えるでしょう。

まとめ

気になるコーディネートは見つかりましたか?

今回ご紹介したコーディネートを参考にして、ぜひ普段のスタイルにアクセントとしてスヌードを取り入れてみましょう。

女子ウケというメリットだけでなく、様々なコンプレックスをカバーすることもできるので、防寒だけでなくおしゃれとコンプレックス隠しでスヌードに挑戦することをおすすめします。

こちらの記事でご紹介したおすすめのブランドも幅広い服装にあわせることができる、汎用性の高いものばかりなので一度足を運んでみてはどうでしょうか?

そしてスヌードをゲットして、女子モテを目指していきましょう!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でメンジー!をフォローしよう!