気になる鼻にできたブツブツ…まるでイチゴのように見えることから「いちご鼻」とも言われていますが、見た目的にもあまり好印象ではないですよね。
毛穴パックや洗顔を頑張ってやって、一時的にきれいにはなるけれど気づかないうちに「あれっ?またできてる…」なんてことありませんか?
気付かないまま放置していることで毛穴の汚れが黒ずんでしまうこともある面倒なものですし、お手入れをするのも大変ですよね。
けど、周囲の視線もあるからそのまま放置し続けるわけにもいかない…。
そこでこちらの記事では、面倒で気になる毛穴の汚れをキレイにするお手入れ方法について詳しくご説明していきます。
この記事を読むことによって…
- 急ぎで毛穴汚れを除去する方法がわかる
- 根本的な毛穴の汚れの対策方法がわかる
- 肌がキレイになることで自分に自信を持てるようになる
以上のメリットがあるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
毛穴に詰まる汚れの原因ってなに?
毛穴に詰まってしまう汚れにはいくつかの原因があります。
それは毛穴から分泌される皮脂であったり、古くなってしまった角質、女性(一部の男性)なら洗い残した化粧など…。
もともとTゾーンと呼ばれる皮脂の分泌が多い鼻から油分がどんどん出てくるのですが、通常よりも多い皮脂が分泌されてしまったり、洗顔やクレンジングが不自由分なために角質や化粧残りが原因となって、毛穴を詰まらせてしまいます。
これがいわゆる「角栓」と呼ばれるもので、皮脂や角質、化粧などが混ざって固形化したものが毛穴に詰まるんです。
ようするに毛穴の汚れというのは…
- 肌の新陳代謝が低下していることで肌に古い角質が溜まっている
- オイリー肌による過剰な皮脂分泌によるもの
- 乾燥肌(インナードライ)による影響
- 不十分なクレンジングによる化粧残り
といったことが引き金となってしまい、見た目の印象を悪く見せる角栓ができてしまうというわけです。
原因については別の記事でも詳しくご紹介しているものがあるので、もしよければ併せてご覧ください。
関連記事
毛穴の黒ずみを起こす汚れ…どうやって除去する?
どんなに頑張ってもなかなか改善しない毛穴の汚れですが、普段あなたはどのようなケアをしていますか?
ゴシゴシ洗顔をしているだけでしょうか。
たしかに洗顔で皮脂汚れや古い角質を洗い落とすのは大切なことです。
けれど間違えた洗顔方法をしている場合、逆に毛穴の状態を悪化させてしまっている可能性があるため、気を付けなくてはいけません。
そこでここからは毛穴汚れをキレイに取る方法について詳しくご説明していきますね。
洗顔方法のほかにも、グノシーやTwitterなどでも話題になった綿棒を使ったケア方法についてもご紹介していくので、毛穴ケアとして取り入れてみてください。
Twitterやグノシーで話題の綿棒を使ったケアのメリット
テレビCMなどでも話題になった綿棒を使った毛穴汚れのケア方法ですが、なんでそんなに話題になったのかというと、とにかく簡単・コスパがいい・肌への負担がすくないということなんです。
基本的には自宅に揃っているようなもので簡単にケアをすることができるのでコスパも抑えることができますし、無理やり毛穴から汚れを押し出すわけでもないので肌への負担も軽く、そこまで時間がかからず難しいことをするわけではないので、誰でもできるようなことなので話題になりました。
用意するもののひとつに「オイル」があるのですが、このオイルが毛穴に詰まった角栓を溶かし、肌に負担をかけることなく汚れを落としてくれます。
毛穴パックやコメドプッシャーといったものを使用したり、指を使って無理やり押し出そうとすると、どうしても力が入りすぎてしまい、肌に強い負担がかかってしまいます。
そのせいでメラニンが色素沈着してしまい、別の黒ずみを作り出してしまう危険もあるのですが、綿棒を使った毛穴ケアはそういったリスクがありません。
また、用意するものとして…
- ホットタオル
- 綿棒
- オイル
- コットンやキレイなタオル
だけで良いので、ほとんどの方が自宅にあるようなもでできるので、コスパが非常にいいのもメリットです。
しかもオイルを染み込ませた綿棒を汚れが気になる部分にコロコロするだけという手軽さも人気になった理由のひとつ。
以上のようなメリットがグノシーやTwitterで話題となって、大きな反響になったんです。
具体的なやり方についてですが、別の記事でご紹介しているので、そちらも併せてご覧ください。
逆にデメリットはあるの?
綿棒を使った毛穴汚れのケアにはたくさんメリットがありましたね。
ですがその反面、デメリットというのもあります。
実は筆者である私も鼻にはブツブツとした黒ずみがあって、かれこれ「いちご鼻歴15年」大ベテランです。
そんな私もグノシーでこの情報を見つけ、「えっ!こんな簡単な方法で治るの?」と思い、すぐさま試してみたんです。
書いてある通りにやってみたのですが、全く効果がなくこれと言って変化がありませんでした。
ちなみに私の毛穴の黒ずみというのは、メラニン色素による色素沈着ではなく、皮脂汚れや角質の酸化によるものです。
なのでキレイに落とせると思っていたのに…。
というわけで個人的な意見としては、綿棒による毛穴汚れのケアというのは、黒ずみになる前の白っぽいブツブツであればなんとかなるかもしれませんが、私のような頑固な毛穴汚れのタイプには向いていないのではないかと思います。
また、この綿棒を使った毛穴のケアはあくまで短期的に見た対策方法なので、根本的な解決にはなりません。
急ぎでどうにかしたいというときに使ってみるようにしましょう。
王道の洗顔でケアをする
先ほどお伝えした綿棒を使った毛穴ケアでも詰まった汚れがキレイに落とすことができないという方には、やはり王道というか…無難ではあるかもしれませんが正しい洗顔で毛穴のケアをしていくのが1番良い方法だと思います。
毛穴の状態にあった洗顔料を正しい方法で洗うことで、キレイに洗い落とすことができるようになりますよ。
私もこの方法で毛穴の汚れをキレイにすることができるようになりましたし、効果はかなり高いものだと思います。
その方法についてご説明していきますね。
どんな洗顔料を使うといいの?
洗顔をするにしても、まずは使用している洗顔料を見直していくことが大事です。
というのも、洗顔料には肌の状態に合わせたものがたくさん販売されていて、それぞれ配合されている成分やその分量が違ってきます。
極端な例ですが、乾燥肌の人とオイリー肌の人に「洗浄力がめちゃくちゃ強い洗顔料」を使用したら、乾燥肌の人は肌の状態が悪化してしまいますよね。
これと一緒で、毛穴の汚れを落とすにはそれに見合った洗顔料を使わないといけないんです。
では具体的にどんな洗顔料を選ぶといいのかというと、先ほどご紹介した「いちご鼻の超簡単な治し方と原因!綿棒よりも効果のある改善方法6選」という記事でもお伝えしている「クレイ成分が配合されている」「ピーリング成分が配合されている」「保湿成分が配合されている」という3つのものがポイントになります。
詳しくはそちらの記事を参考にしていただければと思うのですが、それらの成分が配合されている洗顔料を選ぶことによって、肌への負担を減らすことができ、それでいて汚れをキレイに落としてくれる効果があります。
ちなみに私が使用している洗顔料は「天然クレイ成分配合」「保湿成分配合」というもので、クレイ成分が毛穴に詰まった汚れを浮かせて優しく洗い落としつつ、乾燥を起こさないように保湿成分が配合されているんです。
そのおかげか、肌の汚れはキレイになって洗顔後のつっぱった感覚もほとんどなくなりました。
毛穴汚れに効果のある正しい洗顔方法
洗顔料の選び方についてわかったところで、ここからは洗顔方法について詳しくご説明していきますね。
あなたは普段から洗顔をするときにどのようなことを意識していますか?
洗顔をするときに毛穴の汚れが気になってしまい、ついゴシゴシ洗ってしまってはいませんか?
実はこの「ゴシゴシ洗う」といった洗顔方法は肌の水分量を低下させてしまったり、強い刺戟を与えることによって黒ずみが起きやすい状況を作り出してしまうことになるんです。
その他にも肌が乾燥してしまうことで皮脂を過剰分泌させてしまい、逆に毛穴を詰まらせやすくしてしまうことがあります。
そのため、ここでは毛穴の汚れをしっかり落としながらも肌に負担の少ない洗顔方法お伝えしていきますね。
その方法というのが…
-
ハンドソープで手をキレイにする
「そこから?」と思ってしまうかもしれませんが、意外とやっている人は少ないのではないでしょうか。
手には多くの雑菌が付着しています。その状態で顔を洗うと雑菌を顔にこすりつけるようなものです。
そのせいで毛穴から雑菌が入り込んでしまい、ニキビなどの肌トラブルを起こしてしまう可能性があるので、きちんときれいにしなくてはいけません。 -
ぬるま湯でプレ洗顔をする
洗顔料を使わず、35℃前後のぬるま湯だけで洗顔をするようにしましょう。
ぬるま湯で顔をすすぐことによって、毛穴を開かせることができ、汚れを落としやすい環境をつくることができるようになります。
また普段シャワーを浴びるくらいの温度でプレ洗顔を行なうと、皮脂を落としすぎてしまったり、肌の水分量が低下してしまう可能性があるので、熱すぎないくらいの温度で行なうのがベストです。
※ちなみに朝は皮脂を落としすぎないようにするため、冷水でも問題ありません。 -
洗顔料をしっかりと泡立てて洗う
先ほどご紹介した洗顔料を泡立てネットなどを使って、キメの細かい泡にしてあげましょう。
十分に泡立てることによって、手と肌の間でクッションの役割をはたしてくれるようになり、強い負担が加わらなくなります。
十分に泡立てた洗顔料を肌に乗せていき、手でこすらないように優しく洗っていきましょう。
イメージとしては泡を肌の上で転がすような感覚で洗ってあげると効果的です。 -
ぬるま湯で泡を流してキレイなタオルで顔を拭く
顔を洗い終わったらプレ洗顔と同様、ぬるま湯で顔に付いた洗顔料を流していきましょう。
ぬるま湯を手にすくって、そこへ顔を浸けるようなイメージで泡を流してあげると、肌への負担も少なくなります。
こめかみやもみあげ、あごなどは流し残しが多い部分なので、きちんと確認をしてくださいね。
最後に顔に残った水滴を「キレイなタオル」で優しく拭いてげましょう。
ゴシゴシ拭いてしまっては意味がありません。タオルで顔を包んで、優しく押し当てるようなイメージで水滴を拭っていきましょう。
以上が毛穴汚れをキレイに落とすことができる洗顔方法です。
「ゴシゴシ洗わなくても汚れを落とすことができるの?」と思ってしまうかもしれませんが、先ほどご紹介した洗顔料の選び方で、毛穴の汚れに効果的なものを選んで使えば、ご説明した方法でもしっかりと汚れを落とすことができるんですよ。
クレイ成分やピーリング成分によって汚れを落としやすい状態にしてくれるので、泡を転がすように洗顔をするだけでも肌をキレイにすることができます。
特に男性はゴシゴシ洗う方が多いと思うので、ちょっと物足りないかもしれませんが上記の洗顔方法を意識して見るようにしましょう。
洗顔の前のワンポイントテクニック:オリーブオイルを使ってみる
女性の場合は洗顔前にクレンジングでしっかりメイクを落とすことができますが、男性はクレンジングはなかなかしませんよね。
そんなときにオススメなのが、オリーブオイルです。
オリーブオイルは角栓など皮膚トラブルの原因となる成分とかなり近いため、成分が似ている角栓とオリーブオイルが混ざり合うことで、毛穴の中で角栓が反応し溶け出してくれるのです!!
そのため毛穴の中の角栓がオリーブオイルと共にでてくるので、肌を傷つけずに綺麗にすることができるのです。
食用のオリーブオイルでも十分ですが、気になる方は純度の高いエキストラバージンオリーブオイルを使うようにしましょう。
気なる方法はコチラです。
- 手のひらに適量オリーブオイルをとる。
- 優しく肌にオリーブオイルを馴染ませ、こすらないように優しくクルクルとマッサージする。
- 余分な油をティッシュなどで押さえる。
- たっぷりの泡で洗顔をする。一度でしっかりオイルが落ち切らない場合は二度洗いをする。オイルが残っているとニキビなどの肌トラブルの原因となるため、しっかりオイルを落とす。
- オイルがしっかり落ちたら、いつも通りの保湿・スキンケアをする。
オリーブオイルを使うって意外!と思う方もいるとは思いますが試してみる価値はあるので、ぜひ試してみてくださいね!
毛穴の汚れが落ちたらしっかりと保湿をしつつ「毛穴を引き締めてあげる」ことが大切
綿棒を使った毛穴のケアにしろ、洗顔にしても汚れを落としたらきちんと肌を保湿してあげるように心がけなくてはいけません。
汚れを取った後の毛穴は開いた状態のままで、そのまま放置していてはまた毛穴に汚れが詰まってしまったりする可能性があります。
なので、足りない水分を補いつつ毛穴を引き締めてあげることがとても大切なんです。
毛穴を引き締める際には、化粧水やオールインワンなどに配合されている成分を意識してみるといいですよ。
具体的には…
- グリシルグリシン
- ハマメリスエキス
- アーティチョーク葉エキス
- ビタミンC誘導体
- レチノイン酸
といった成分が含まれていると、毛穴の開きを引き締めて汚れがつまりにくい肌環境にしてくれます。
化粧水やオールインワンの種類によっては「収れん作用」と明記されているものもあるので、よく意識して探してみるといいです。
綿棒や洗顔以外に毛穴汚れを落とすケア方法は?
ここまでご紹介してきた綿棒や洗顔による毛穴汚れのケア以外にも、様々なものがあります。
いくつかご紹介できるものがあるので、そちらについてもご説明していきますね。
その内容というのが…
- ケミカルピーリング
- レーザー治療
- 食べ物や運動習慣を意識してみる
というものです。それぞれ分けてご説明していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
落とし方その1:ケミカルピーリング
ケミカルピーリングというのは、名前の通り薬の力を使って肌の表面の古い角質を剥がしやすい状態にして、肌のターンオーバーを促進する効果があります。
ターンオーバーというのは通常28日くらいの期間をかけて行なうものなのですが、意外とこの周期が乱れている方が多いんです。
生活習慣の乱れや乾燥、肌トラブルなどが原因となってしまい、2か月くらいかけてターンオーバーをするようになってしまったり、人によっては3か月かかってしまうことがもあるそうです。
ターンオーバーが正常に行われないと古い角質が肌表面上に残ってしまい、毛穴汚れを起こしてしまう可能性があります。
またケミカルピーリングには「フルーツ酸」のAHAというものと「サリチル酸」と呼ばれるBHAというものがあります。
AHAは肌に負担をかけにくいと言われていて、BHAに関してはAHAよりも角質を剥がす効果が強い特徴があるんです。
またBHAに関しては毛穴に詰まった皮脂を溶かしてくれる働きもあるので、毛穴の奥までしっかりと汚れを落としてくれます。
落とし方その2:レーザー治療
主に美容外科クリニックや皮膚科といった専門機関で治療を受けることができるのですが、毛穴の黒ずみなどには特に効果が高いと言われています。
レーザーにも種類があるので、担当の医師の方と相談をしながら自分に合った治療をしていくことによって、毛穴の汚れをキレイにしていくことができるんです。
毛穴のケアに対してあまり時間をかけたくないという方におすすめの対策方法です。
落とし方その3:食べ物や運動習慣を意識してみる
生活習慣を見直すことによって毛穴に詰まった汚れを取り除くことができます。
普段から偏った食生活をしていてお肉や油っぽいものばかり食べていたり、ダイエット中で1日1食であったりすると、必要な栄養が足りず、皮脂の分泌量が増えてしまったり乾燥を起こしてしまう可能性があります。
そのためバランスの良い食事を心がけるのはもちろんですが、以下の栄養素を取り入れてみるとより効果的です。
- ビタミンB2…肌の健康維持に欠かせない栄養素で、エネルギー代謝を促進する働きがありターンオーバーにも欠かせない栄養です
主な食材:レバー、卵、納豆、ウナギ、乳製品、緑黄色野菜など - ビタミンB6…新しい皮膚を作り出す時に必要な栄養で、不足してしまうことでターンオーバー周期を遅らせることになる
主な食材:バナナ、カツオ、マグロ、レバー、豚肉など - ビタミンC…コラーゲンをつくる働きがあり、肌の健康状態をキープする効果がある他、活性酸素からカラダを守り、肌の老化を防ぐ
主な食材:柑橘類、苺、緑黄色野菜、根菜類など
また社会人になると運動をする習慣が一気になくなってしまい、運動不足気味になってしまいますよね。
運動不足になると先ほどお伝えしたターンオーバーの周期が乱れてしまいやすくなり、古い角質が肌表面に残りやすくなってしまうんです。
そのせいで毛穴をふさぐ角栓ができてしまうリスクも高くなってしまうので、定期的に運動を取り入れてあげると効果的でしょう。
もし運動をするのであれば、有酸素運動などの軽い運動をしてあげるのが効果的ですよ。
おすすめの有酸素運動については…
- ウォーキング…姿勢を意識してかかとから足をつけるようにし、一歩ずつしっかりと踏み出すようにします
- ジョギング…息が切れないくらいのペースで良いので、最低でも30分前後は走るようにします
落とし方その4:クレンジングオイルで汚れをしっかりと落とす
男女問わず、毛穴の汚れを落とすのに効果的なのが「クレンジングオイル」を使った落とし方です。
男性だと「クレンジングオイルなんて女性が使うものじゃ…」と感じてしまう方もいるかもしれませんが、実は意外と使い勝手が良いものなんですよ。
毛穴に詰まった汚れというのは皮脂や角質が混ざってできたものです。
つまり油分の塊のようなものなのですが、油分は水分よりも同じ油分の方が馴染みやすいんです。
なので毛穴に詰まった汚れは同じ油分であるクレンジングオイルを使うことで、効果的に落とすことができます。
クレンジングオイルの使い方について
ここからはクレンジングオイルの使い方についてご紹介していきますね。
- 乾いた手にクレンジングオイルを1プッシュ取り出し、手のひら全体に伸ばします
- 毛穴汚れが気になる部分にこすらないように馴染ませていきます
- 少量の水を手に取って乳化させて白く濁らせることで毛穴の汚れをキレイに取り除くことができます
- 最後にぬるま湯でしっかりと洗い流して、先ほどご紹介した洗顔方法で優しく洗っていきましょう
以上で簡単に汚れを落とすことができるので、試してみる価値はあります。
先ほどご紹介したオリーブオイルを使ったケア方法と同じような効果がありますが、皮脂汚れの洗浄力が強めなので、ごっそり汚れを落としたい方におすすめです。
また素肌にクレンジングオイルを使う場合は、毎日のように使用すると肌を乾燥させてしまうこともあるので3日に1回くらいの間隔でやってあげましょう。
落とし方その5:オロナインを使った毛穴パック
オロナインは一般家庭でも使われることが多い市販薬で、ヤケドや吹き出物といったトラブルに効果がある塗り薬です。
おもにワセリンやグリセリンといった保湿成分や強力な殺菌成分、汚れを浮かす界面活性剤と呼ばれる成分が配合されていて、この界面活性剤が毛穴のつまりにたいして効果があると言われているんです。
このオロナインと毛穴パックを使った対策方法が注目されていて、よくyoutubeでも公開されているんですよ。
そのやり方についてもご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。
【簡単】オロナインパックのやり方
こちらではオロナインを使った毛穴汚れをごっそり落とす方法をご紹介していきますね。
とても簡単にできるので、ぜひ試してみてください。
- 普段通りに洗顔をして、洗顔後は顔に付いた水分をしっかりとふき取ります
- 毛穴の汚れが気になる部分にオロナインを鼻が隠れるくらい塗ります
- その後10分ほど時間を置いて、時間になったらぬるま湯で流してあげましょう
- その後毛穴パックを空気が入らないように貼って、10~15分置きます
- 毛穴パックが乾いたらゆっくりと剥がしていきましょう
以上の行程で毛穴に詰まった汚れをごっそりと落とすことができるようになります。
頻繁にやってしまうと肌の角質を傷つけてしまうので、月1回くらいを目安にやってあげるようにしてくださいね。
【注意】オロナインパックの後はアフターケアをしましょう!
ここで注意してもらいたいのが、オロナインパックをやったあとそのまま放置をしないことです。
毛穴パックやオロナインには毛穴を開いてしまう効果があるので、何もせずにいると毛穴が開きっぱなしになってしまい、そこから雑菌などが侵入してニキビや肌荒れを引き起こすことにつながります。
そのため、引き締め効果のある収れん化粧水などを使ってしっかりと保湿と毛穴を閉じるケアをしてあげることが大切です。
せっかく汚れをスッキリさせたのに、そのせいで肌荒れを起こしてしまっては本末転倒ですからね。
綺麗になった毛穴をキープ!新たに角栓を作らないための予防方法
毛穴ケアをせっかくしたのにも関わらず、またすぐに角栓が目立つ…。
そんな経験あなたもありますよね?
角栓再発という負のスパイラルから抜け出すために、こちらの方法をオススメします。
規則正しい生活を送る
お肌の状態をより良くするためには、規則正しい生活をすることがとても大切です。
脂っぽい食べ物をとりすぎると、さらに多く皮脂が作られてしまい、角栓の原因の一つになります。
野菜中心のバランスの良い食事をとるよう心がけましょう。
また睡眠に関しても、22時~2時のゴールデンタイムに眠っていることでお肌にとても良い影響があるといわれています。
早く寝るということは、お肌にもとても良いのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。
化粧水などを使って肌の保湿を心がける
肌が保湿され健康な状態をキープされていると、皮脂の過剰分泌を防ぐことができます。
またお肌に弾力があると、肌にハリが生まれ、毛穴も目立ちにくくなります。
ヒアルロン酸やコラーゲンが配合されている保湿効果の高い化粧水などを使い、お肌を健康な状態に導きましょう!
ピーリングで肌の角質を柔らかくする
角質が固くなることで、毛穴が塞がってしまい角栓ができやすくなってしまいます。
そのため定期的に肌の角質を柔らかくし、肌の調子を整えることで角栓ケアをすることができます。
具体的には、洗顔の前に蒸しタオルを顔に当て毛穴を開かせてから洗顔をする。
ピーリングゲルなどを用いて定期的にピーリングを行い、お肌の状態を整えましょう。
ピーリングは週に1~2回のペースで行うのが理想的です。
継続は力なりといいますが、定期的にお肌のケアを行い、角栓再発の負のスパイラルから抜け出しましょう!
まとめ
この記事では毛穴の汚れをキレイに取り除く方法についてご紹介させていただきました。
洗顔や綿棒を使ったケア方法など、いろいろ試してみて、毛穴に詰まった汚れを対策していきましょう。
キレイで清潔感のある肌を手に入れることによって、周囲の視線を気にすることもなくなり、自分の肌にも自信を持てるようになるはずです。
ケアを続けるのは大変かもしれませんが、継続してケアをしていくことによって、必ず理想の肌を手に入れることができるので、どうか諦めないでくださいね。
またお金をかけずに毛穴の黒ずみを解消したい方は、別の記事で対策方法をまとめているので、そちらの記事も併せてチェックしてみてください。
あなたにオススメの記事
最新情報をお届けします
Twitter でメンジー!をフォローしよう!
Follow @men_jishin