設樂

どうも!美容師ライターの設樂です!

最近ではいろんなメーカーからシャンプーが販売されていて、気づいたら「こんなシャンプーが!」なんてこともたくさんあると思います。

ドラッグストアやコンビニなど市販のものや、通販サイトを見ても本当にたくさんの種類があって、ぶっちゃけどれがいいのかわからないですよね。

しかもシャンプーによっては全然泡立たないものがあったり、洗い心地が悪くきしんだり指通りが悪いものもあるので、購入してから後悔してしまったという経験をした方もいると思います。

正直そんなことが続くと「これって本当に髪の毛や頭皮の悩みを改善できるの…?」と不安に感じてしまいますよね。

そこでこちらの記事では、美容師で現役時代に「ヘアケアマイスター」の資格を取得した私が、その経験を活かして「おすすめのシャンプー」を見つけるサポートをしていきたいと思います。

この記事を読むことによって…

  • シャンプー選びに基本がわかる
  • 頭皮や髪の毛の悩みに合ったシャンプーの選び方がわかる
  • 自分の髪や頭皮の悩みに最適なシャンプーが見つかる

といったメリットがあるので、もし髪の毛や頭皮に悩みやトラブルを抱えていて、なかなか改善されないという方や、自分に合ったシャンプーに出会えないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

購入するシャンプーを失敗しない4つの基本的な選び方

それでは早速、シャンプー選びで失敗しないためのポイントをご紹介していきますね。

ちなみですが普段シャンプーを選ぶときになにか意識していることってありますか?

恐らく多くの方はシャンプーを選ぶときに「価格」を重視しているのではないかと思います。

シャンプーは毎日継続して使うものなので、もちろん価格は大事なポイントになると思います。

けれどそれ以外にも意識してもらいたいことがたくさんあるんですよ。

そこでまずはシャンプー選びに欠かせない、基本的な3つのポイントについてお伝えしていきますので、きちんとチェックしていきましょう。

選び方その1:価格を見てコスパの良さをチェックしてから購入する

まず最初にご紹介するのが、先ほどもあった「価格」をみて選ぶというものです。

ヘアケアの効果を実感するには1日や2日では難しく、ある程度の期間は継続して使用しなくてはいけません。

そのため価格を見て判断するというのはとても大切なことなんです。

ただ単純に安いから選んでみるのではなく、そのシャンプーのコスパの良さを見ることも重要ですね。

例えば、1本で2か月使えるシャンプーを3,000円で購入できたとします。

これを1か月あたりに換算すると「1,500円」になり、1日に換算すると「1,500円 ÷ 28日 = 約53.6円」ということになります。

このように1日当たりでどれくらいの費用がかかるのかをしっかりと計算して購入することってあまりないですよね。

ちょっといいシャンプーが欲しいけど、価格を見てハードルが高いと感じてしまうのであれば、1日当たりの金額を出して、その日にどれくらいの費用を抑えればいいか計算しておけばグッとハードルが下がると思いませんか?

6,000円のシャンプーを購入しようとしたとして、1日当たり107円くらいになるので「缶ジュース1本我慢しよう」という考え方できるようになるんです。

なので全体の価格で見るのではなく、1日当たりのコスパまでしっかりとチェックしてからシャンプーを選んでみると、幅が広がるようになりますよ。

選び方その2:洗浄成分がアミノ酸やベタイン系のものを選ぶ

シャンプーに配合されている成分の中でも、特に重要度の高いものが「洗浄成分」です。

配合されている洗浄成分の種類によって、頭皮や髪の毛に刺激や負担が強くなってしまったり、逆に優しいものに変わってきたりするので注意してみてもらい物なんです。

普段シャンプーに限らず、化粧水やボディーソープなどを選ぶときに「成分表」をチェックすることってほとんどないと思います。

これは美容師だったとしても、一部の人を覗いたほとんど人がチェックしないで購入するものだと思うんです。

シャンプーの洗浄成分には大きく分けると3つの種類に分けられるのですが…

  • 高級アルコール系シャンプー
  • 石けん系シャンプー
  • アミノ酸系シャンプー

以上の3種類があり、それぞれ違った特徴があります。

この中でも特に注意していただきたいのが「高級アルコール系シャンプー」で、このシャンプーには強い洗浄成分が含まれていて、髪の毛や頭皮への刺激も非常に強いと言われているんです。

そのせいで髪の表面を覆っているキューティクルという、髪の毛の内部を保護している部分を傷つけてしまったり、頭皮を紫外線やホコリといった外部刺激から守るために残しておくべき皮脂までも洗い落としてしまいます。

そのためシャンプーを選ぶときに「高級アルコール系シャンプー」は選ばない方が、髪の毛や頭皮の悩みを改善するためにも効果的なことだと思います。

選ぶのであれば、頭皮や髪の毛と同じ「弱酸性」で程よく洗浄力のある「アミノ酸系シャンプー」を選んでみた方が洗い上がりもよく、きしみにくくなりますよ。

具体的な成分名やシャンプーの特徴について、もっと詳しく知りたい方は別の記事でご紹介しているので、そちらも併せてチェックしてみてください。

選び方その3:ノンシリコンシャンプーを選ぶ

最近では「ノンシリコンシャンプー」がすごく人気になっていますが、それにはちゃんとした理由があります。

ドラッグストアやコンビニなどで購入できるシャンプーには、シリコン(正確にはシリコーン剤)と呼ばれる成分が配合されているんです。

シリコンというのはそもそも髪の毛の表面を膜で覆ってコーティングすることで、指通りをよくしてくれる成分です。

ですが勘違いしてほしくないのが、シリコンは決して髪の毛のダメージを修復してくれているわけではなく、一時的に状態をよくしてくれるだけの成分になります。

また配合されているシリコン剤の多くが安価なもので、その特徴として洗ったとしてもなかなか落ちにくいという、とてもタチの悪い特徴があるんですよ。

そのせいで髪の毛が重たくなってしまい、ボリュームが出にくくなってしまったり、毛穴を塞いでしまうといったトラブルの引き金にもなることがあります。

その他にもシリコンが髪の毛に残ってしまうことによって、カラーやパーマの薬剤が利きづらくなってしまい、結果的に強い薬を使うことで髪の毛が傷んでしまうなど、様々な弊害がおきてしまいます。

市販のシャンプーにシリコンが配合される理由というのが、強い洗浄成分によって髪の毛がパサつくのを防ぐためなんです。

ようするにシリコン成分を配合することで「髪の毛のパサつきをごまかしている」ということになりますね。

そういったシリコンが一切配合されていないのが「ノンシリコンシャンプー」と呼ばれていて、髪の毛が重たくなってしまったり、カラーやパーマの仕上がりを思ったように仕上げることができるんです。

ノンシリコンシャンプーについて、もっと詳しく知りたい方は別の記事でご紹介しているので、そちらも併せてご覧ください。

【重要】頭皮や髪の毛の悩みに合ったシャンプーの特徴&おすすめシャンプー

ここまでシャンプーの基本的な選び方についてご紹介してきましたが、こちらではそれにプラスで抑えておいて欲しいシャンプーの選び方についてお伝えしていきます。

人には頭皮や髪の毛に何かしらの悩みを抱えているのではないかと思っているのですが、この記事を読んでいるあなたはどうでしょうか。

頭皮にかゆみがあったり、ベタつきが気になっていたりしませんか?

そんな悩みにたいしてどんなシャンプーを選んでいいのか正直わからない方がほとんどだと思います。

そこでここからは、そんな頭皮や髪の毛の悩みに合わせたシャンプーの特徴やおすすめのシャンプーをご紹介していきます。

その1:頭皮の臭いに効果のあるシャンプーの特徴

臭いに効果のあるシャンプーには、基本的には頭皮への刺激が少ないものを選んであげるといいでしょう。

頭皮からツーンとした臭いを発生させてしまう原因には様々なものがあり、生活習慣や加齢、生活環境といったもがあります。

そこから発生する過剰な「皮脂分泌」によって、頭皮に存在している雑菌が繁殖してしまい、独特な臭いを発生させるんです。

その中でシャンプーで臭いを抑えるために必要なものとして、生活環境や加齢、習慣といったものから「頭皮環境を守る」ための成分が含まれてなくてはいけません。

選ぶポイントとしては…

  • 消臭成分が配合されている
  • 洗浄力がマイルドなものを選ぶ
  • 添加物が配合されていない

といったものを意識してあげるのがいいですよ。

それぞれのポイントを簡単にごご説明していきますね。

ポイントその1:消臭成分が配合されている

シャンプーに配合されている消臭成分というと、それなりに限られてくるのですが、天然由来の消臭成分や医薬部外品に指定されている消臭成分を選んでみるといいですよ。

個人的におすすめしている成分が…

  • ローズマリーエキス
  • セージ葉エキス
  • ラベンダーエキス
  • ゴボウ根エキス

以上のような成分には「抗菌作用」があり、臭いを発生させてしまう頭皮の常在菌の活動を抑える働きがあります。

またセージ葉エキスやゴボウ根エキスには「収れん作用」という効果があり、簡単に説明すると毛穴を惹きしてめてくれる力があるんです。

基本的に皮脂は毛穴の中にある皮脂腺から分泌されるので、収れん作用によって毛穴が引き締まれば皮脂の分泌を抑制することができるんです。

ポイントその2:洗浄力がマイルドなものを選ぶ

臭いがきついからといって、洗浄力の強いシャンプーを使えばいいというわけではありません。

意外と勘違いしてしまいやすいのですが、逆に洗浄力の強いシャンプーを使ってしまうことによって、頭皮が乾燥することで外部環境から守るための皮脂が少なくなり、刺激から頭皮を守ろうとして皮脂が過剰分泌されてしまうことがあります。

そのため程よい洗浄力で、優しく洗い上げることができるアミノ酸系シャンプーを使ってあげるのがベストです。

またアミノ酸系シャンプーは頭皮と同じ「弱酸性」なので、頭皮のpHが正常に整って常在菌が以上に繁殖してしまったりするリスクを減らしてくれます。

臭いを消すためにはある程度の皮脂は残しておかなくてはいけないので、洗いすぎには注意してくださいね。

ポイントその3:添加物が配合されていない

添加物にもいろいろな種類がありますが、基本的にはどれも配合されていないものが理想です。

頭皮の臭いがきつい状態というのは、頭皮環境が乱れている状態でもあるので、防腐剤やエタノール、着色料といった頭皮に刺激となってしまうようなものが配合されていると、さらに悪化してしまう可能性があります。

そうすると余計に臭いがきつくなるリスクもあるため、できるだけそのリスクを低くするためにも避けておいた方が無難でしょう。

添加物の種類によっては頭皮を乾燥させてしまい、その乾燥によって皮脂の分泌量が増加してしまうこともあるので注意が必要です。

頭皮の臭いに効果のあるおすすめシャンプーランキング

頭皮の臭いは自分だけでなく、もしかすると周囲の人を不快にさせてしまうこともある本当に困った頭皮トラブルですよね。

最近では私も臭いがきつくなってきたんじゃないかと心配になっています。

そこで私がおすすめしている「頭皮の臭いに効果のあるおすすめシャンプー」をご紹介していきます。

シャンプーについては別の記事で、効果や使用感などを踏まえてランキング形式にしてお伝えしているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

その2:頭皮のかゆみに効果のあるシャンプーの特徴

頭皮にかゆみが起きてしまうのはとてもつらいですよね…。

ついつい頭をかいてしまうこともあると思います。

かゆみを引き起こしてしまう原因についてはこれも様々なものがあって、頭皮の乾燥や傷、皮脂の過剰分泌、皮膚疾患などがあります。

これらを改善していくためのはシャンプーの配合成分にもしっかりと注目しなくてはいけません。

その中でもかゆみを抑えるシャンプーの特徴として…

  • 保湿成分が配合されている
  • 炎症を抑える成分が配合されている
  • 刺激となるような成分が配合されていない

というものがあり、主に乾燥を防いでくれるような働きがあるんです。

具体的な内容についてもご説明していきますので、参考にしてみてください。

ポイントその1:保湿成分が配合されている

頭皮にかゆみを起こしてる大きな原因が、やはり「乾燥」です。

洗浄力の強いシャンプーでずっと洗い続けてしまったり、食生活が偏って必要な栄養を摂ることができないことで、頭皮の水分量や皮脂量が低下してしまい、結果的に乾燥を起こしてしまいます。

水分や皮脂量が低下した頭皮にたいして、不足した水分を補ってくれるのが「保湿成分」で、その成分にも様々なものがあります。

  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • 大豆エキス
  • カミツレエキス
  • キュウリ果実エキス

以上のような、化粧水などにも配合されているような成分や天然由来の保湿成分がシャンプーにも配合されていると効果的です。

頭皮や髪の毛を洗いながらも、シャンプーに含まれている保湿成分が水分を補ってくれることによって、頭皮の乾燥が起きにくい状態にしてくれます。

また保湿成分ではありませんが、洗浄成分が強いものを選んでしまうと乾燥を悪化させてしまう可能性があるので、注意して選ぶようにしましょう。

ポイントその2:炎症を抑える成分が配合されている

頭皮にかゆみが起きる場合、その部分に炎症を起こしている可能性があります。

人によっては頭皮ニキビのような症状が起きていたり、湿疹のようなトラブルが出ていたりもするので、そのようなトラブルを鎮めてくれるような成分が配合されているのもかゆみを抑えるシャンプーの特徴のひとつです。

具体的な成分として…

  • グリチルリチン酸
  • ピロクトンオラミン
  • ミコナゾール硝酸塩

以上のような成分が配合されていることが多く、炎症の抑えたり、菌によるかゆみを防いでくれるんです。

このような成分が配合されているシャンプーは「医薬部外品」として扱われることも多く、厚生労働省から認可をもらっているので効果も期待ができます。

ポイントその3:刺激となるような成分が配合されていない

頭皮にかゆみが起きているときは頭皮を外部の刺激から守るための「バリア機能」も低下していることが多く、ちょっとした刺激でかゆみが起きてしまったり、人によってはさらに症状が悪化してしまうことがあります。

そのためかゆみを抑えるシャンプーの特徴には、頭皮に刺激となるような成分が配合されていないような工夫がされているんです。

具体的にどんな成分が配合されていないかというと…

  • エタノールをはじめとする添加物
  • 洗浄力の強い高級アルコール系の成分

といった特徴があり、特にエタノールには水分を奪って揮発してしまう働きがあるため、乾燥を余計に進行させてしまう恐れがあり、基本的に配合されることはありません。

また同様に、皮脂を必要以上に洗い落としてしまう高級アルコール系の洗浄成分が配合されていることはまずありえません。

もし「頭皮のかゆみに効く」という宣伝文句で販売されているシャンプーで、これらの成分が配合されている場合は間違いなく疑った方がいいでしょう。

頭皮のかゆみに効果のあるおすすめシャンプーランキング

周りに人がいるところで頭をポリポリと掻いてしまうのはちょっと気まずいですよね。

我慢したくてもなかなかできるものではないですし、我慢することで必要以上にかきむしりたくなったりもしますからね…。

頭皮のかゆみはそのまま放置していてもなかなか改善されることはないですし、周囲からの印象も悪くなる一方です。

そうならないために、私がおすすめする「頭皮のかゆみに効くおすすめのシャンプー」をご紹介していきますね。

おすすめのシャンプーについては別の記事で詳しくご紹介しているので、かゆみの原因などと一緒にぜひチェックしてみてください。

その3:油っぽい頭皮や髪の毛のに効果のあるシャンプー

毎日きちんとシャンプーをしているのに夕方くらいになると髪の毛や頭皮がベタついてきたリするのは、相手からの印象を悪くしてしまいがちですよね。

「なんだか不潔…」と思われてしまうかもしれないですし、すごく心配になってしまいます。

このように髪の毛や頭皮が油っぽくベタついてしまうのには、脂質などを多く含んだものばかり食べてしまったり、もともとオイリー肌、生活習慣の乱れが関係してきます。

そのせいで皮脂を分泌する皮脂腺が活発になり、必要以上に皮脂が分泌されてしまうんです。

このような油っぽい頭皮や髪の毛にたいして効果のあるシャンプーには…

  • 頭皮の乾燥を防ぐ成分が配合されている
  • 皮脂の分泌を抑える成分が配合されている
  • シリコン成分が配合されていない

といった特徴があります。

この内容についてもそれぞれご説明していきますね。

ポイントその1:頭皮の乾燥を防ぐ成分が配合されている

「頭皮や髪の毛が油っぽいのに乾燥?」と感じてしまうかもしれませんが、実は関係があるんです。

頭皮が乾燥することによって、紫外線やホコリなどの刺激から頭皮を守るための機能が低下するのを防ぐために、皮脂を過剰分泌を引き起こしてしまうことがあります。

それを防ぐために、頭皮に不足した水分を補う成分が配合されているという特徴があります。

具体的には…

  • ローズマリーエキス
  • アルガンオイル
  • カミツレエキス
  • ヒアルロン酸

といった成分が配合されていている特徴があるんです。

シャンプーで洗いながらも必要以上に肌の潤いを奪わないようにしてくれているので、乾燥による皮脂の分泌を抑えることができるようになります。

もちろん頭皮環境を整えながら、髪の毛の保湿も同時に行なうことができるので一石二鳥ですね。

ポイントその2:皮脂の分泌を抑える成分が配合されている

髪の毛や頭皮のべたつきということで、やはり問題となる「皮脂」自体を抑える成分が配合されています。

その成分はホルモンに直接働きかけるようなものであったり、毛穴を引き締めることで皮脂の分泌を抑制する特徴があるんです。

具体的な成分として…

  • ダイズエキス
  • ドクダミエキス
  • オドリコソウエキス

といった成分が配合されている特徴があります。

シャンプーを選ぶときに成分表をチェックしてみて、上記のような成分が配合されているかしっかりと確認してみましょう。

継続して使うことによって皮脂の分泌量を抑え、頭皮や髪の毛のべたつきを改善することができますよ。

ポイントその3:シリコン成分が配合されていない

いわゆるノンシリコンシャンプーのことを指していますが、先ほどもお伝えしたようにシリコン剤は髪の毛に残りやすく、重たくなってしまいがちになります。

そのせいで余計に髪の毛がペタッとしやすくなってしまうので、基本的にはノンシリコンシャンプーであることが多いんです。

なので…

  • ジメチコン
  • シリカ
  • 〇〇ポリマー

という成分がもし配合されている場合は、頭皮や髪の毛のベタつきにたいしてはあまり効果的ではないので、避けておいた方がいいでしょう。

このようにシリコン成分は油っぽい髪や頭皮が気になっている人向けのシャンプーには、あまり配合されていない特徴があるので、しっかりとチェックしてみてくださいね。

頭皮や髪の毛のべたつきに効果のあるおすすめシャンプーランキング

先ほどもお伝えしたように髪の毛や頭皮が油っぽくなってしまうのには、普段の食生活や生活習慣などが原因で起きてしまいます。

その他にも間違ったヘアケアや整髪料、間違ったシャンプーの方法などによってもベタつきが起きやすくなってしまうことがあるため注意が必要です。

そういった原因で起きる頭皮や髪のべたつきを改善する1番手軽な方法が「シャンプー」です。

私がおすすめする「頭皮や髪の毛のべたつきに効果のあるおすすめのシャンプー」については、別の記事でご紹介しているので、そちらも併せてご覧ください。

数あるシャンプーの中で私が実際に使用してみて、効果や使ってみた感じ、成分などをチェックするなど、厳選して選んだので自分に合ったシャンプーを見つけることができるはずです。

メンズシャンプーを選ぶときに意識したいポイント

ここまで頭皮や髪の毛の悩みに合わせたシャンプーの選び方や特徴などをお伝えしてきましたが、こちらでは「メンズシャンプー」の選び方について、特化した情報をご紹介していきますね。

男性がシャンプーを選ぶときに注目してもらいたいことの中には、先ほどの「髪や頭皮の悩みに合ったもの」を意識した方がいいのですが、それ以外にも重要なポイントがあるんです。

それが…

何も考えずに「市販のシャンプー」を選ばないということです。

最近は男性でもヘアケアに関心を持つ方が増えてきていますが、それでも女性に比べたらまだその割合は少ない方だと思います。

しかもメンズシャンプーというのは「皮脂汚れをごっそり洗う」とか「頭のニオイを根こそぎ洗う」というような宣伝文句でいろんなシャンプーを販売しています。

その宣伝文句の言う通り、かなり洗浄力の強い成分が配合されているので、頭皮環境を悪化させてしまいやすくなるんです。

仮に今、頭皮や髪の毛になにも悩みがなかったとしても、そのようなシャンプーを使っているといずれ頭皮環境が悪くなってしまい、かゆみや臭い、ベタつきなどのトラブルを起こしやすくなってしまいます。

市販のシャンプーと質の高いシャンプーにはどんな違いがある?

ドラッグストアやコンビニなどの市販で購入することができるシャンプーの多くは、先ほどもお伝えした通り「高級アルコール系の洗浄成分」が配合されています。

この洗浄成分が頭皮の皮脂汚れや臭いを「ごっそり洗ってくれる」ということなのですが、これは頭皮や髪の毛にたいしてすごく刺激が強いため、髪のプロとしてはおすすめすることはできません。

具体的な成分名として…

  • ラウリル硫酸ナトリウム
  • ラウリル硫酸塩
  • ラウレス硫酸アンモニウム

といったような成分が配合されていて、その特徴として「〇〇硫酸△△」というものが一般的です。

基本的に1,000円以下のシャンプーには、ほぼ100%入っていると言っても過言じゃないくらいの割合で配合されているので、選ぶのは極力控えるようにしましょう。

頭皮や髪の毛にトラブルが起きてしまってからだと、ケアするにも時間や費用がかかってしまう可能性もあります。

逆に「質の高いシャンプー」として、アミノ酸系の洗浄成分を使用していて、これは美容室でも使われるくらい髪の毛や頭皮に優しいものなんです。

アミノ酸系の主な洗浄成分には…

  • ココイルグルタミン酸ナトリウム
  • ココイルメチルアラニンナトリウム
  • ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム
  • ラウリミノジプロピオン酸ナトリウム

というような成分があります。

頭皮や髪の毛は基本的に「たんぱく質」から作られているので、同じたんぱく質である「アミノ酸」を主成分にしたシャンプーはとても相性がいいんですよ。

先ほどもお伝えした内容ですが、アミノ酸系シャンプーは健康的な頭皮や髪の毛と同じ「弱酸性」でできているので、頭皮トラブルが起きにくく、肌の弱い方でも安心して使うことができます。

メンズにおすすめのシャンプーランキング!(市販含む)

メンズシャンプーを選ぶときは上記でお伝えしたことをしっかりと踏まえたうえで選ぶ必要があります。

男性の肌(頭皮)は女性に比べて30~40%くらい水分量が足りず、乾燥していると言われていますし、それでいて皮脂の量も多い傾向があるので、適当にシャンプーを選んではいけません。

そこで私がおすすめしているメンズシャンプーを「効果」「使用感」「価格」でランキング形式でご紹介していきます。

おすすめのシャンプーについては別の記事で詳しい選び方などについてもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

こちらの記事では頭皮や髪の毛の悩みに合ったシャンプーについて、選び方や特徴など様々な情報をご紹介させていただきました。

普段何気なく選んで使っているシャンプーですが、ちょっと意識を変えるだけでかなり効果に違いがでてきます。

いま抱えている悩みをそのまま放置していると、毎日のオシャレも楽しむことができなくなってしまったり、臭いやベタつきのせいで自分だけでなく大切な人に悲しい思いをさせてしまうこともあります。

そうならないためにも頭皮や髪の毛の悩みは後回しせず、早めに対処していくようにしましょう。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でメンジー!をフォローしよう!