設樂

美容師ライターの設樂です!

ヘアケアというと女性をイメージすることが多いですが、最近ではおしゃれな髪型にこだわる男性も多くなってきたこともあって、男の人も髪のお手入れをする方がどんどん増えてきています。

ドラッグストアなどを見てもメンズ向けのヘアケア商品をたくさん見かけるようになりましたし、それだけ注目されるようになったんだと思います。

美容師の経験を持つ私からすると、髪の毛のケアに興味を持ってくれるのはとてもうれしいことなのですが、正直めんどうに感じてしまうこともあったりしますよね。

そこでこちらの記事では、美容師の経験を活かして「簡単」にできるメンズヘアケアの方法をご紹介していきます。

この記事を読むことによって…

  • 正しいヘアケアの方法がわかる
  • 自分に合った手軽で継続しやすいケアの方法が見つかる
  • 身だしなみを整えることができ、清潔感を出すことができる

といったメリットがあるので、これからヘアケアを頑張ってみたいという方や、毎日のヘアケアが面倒だという方も、参考になるような情報をご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

メンズのヘアケアはモテる男のたしなみ!

本題に入る前に確認しておきたいのですが、ヘアケアの大切さってどのくらい重要なものだと思いますか?

女性に「モテる男性」の特徴を聞いてみると、ほぼ毎回TOP3には「清潔感」というものが入っています。

清潔感というと幅の広いワードになってしまいますが、この中には「肌がキレイ」なことであったり、「体臭のケア」などが含まれています。

そしてこちらの記事でご紹介する「ヘアケア」も清潔感に含まれているんです。

たしかに髪のケアが足りず、バサバサな髪だと決していい印象を与えることができません。

どんなにスキンケアやエチケットに意識を向けても、ヘアケアが不十分では大幅な減点をされてしまします。

そうならないためにも、きちんとしたヘアケアをしていくことがとても大切なんですよ。

男性がヘアケアをするメリット

先ほどメンズヘアケアの重要性についてお伝えしましたが、やっぱり何かを始めるなら「メリット」がなくてはなかなか行動することができませんよね。

けれどヘアケアをしてあげることによって嬉しいメリットはたくさんあるんです。

具体的には…

  • 女性から好印象を持たれる
  • 仕事でも取引先に良い印象を与えやすい
  • 将来的な髪の毛の不安を取り除くことができる
  • どんな格好をしてもおしゃれに見える
  • 様々な頭皮・髪のトラブルを予防できる

といったメリットがあります。

正直これを見て「やらない」という選択肢はないと思います。

きちんとヘアケアを怠らずやっている男性の多くはどんなシーンでも満足のいく結果を出すことができています。

充実した毎日を送るためにも意識して取り組んでみるようにしましょう。

「ヘアケア = 頭皮ケア」でもある!

ヘアケアと聞くと、一般的に髪の毛のケアをすればいいと思う方が多いカモしれませんが、実は違います。

私の言うヘアケアというのは、髪の毛だけでなく「頭皮のケア」も含めたものなんです。

髪の毛は当然頭皮から生えてくるものなのですが、髪のケアだけをしていると頭皮環境が悪くなってしまい、将来的に髪の毛が細くなってしまったり、ハリやコシがなくなってしまうことがあります。

健康的な髪の毛を育てていくためにも、頭皮環境を整えていくことは必須条件なんですよ。

頭皮ケアが足りないと将来的に抜け毛や薄毛の原因にも…

頭皮ケアが結果的にヘアケアにつながることをお伝えしましたが、それ以外にもメリットがあります。

きちんと頭皮のケアも一緒に行なうことで、将来抜け毛による薄毛のリスクを下げることができるんです。

薄毛を100%防ぐことができるとは言得ませんが、専門の医師も頭皮環境を整えておくことによって、その可能性を低くできることは発表しているので、まず間違いないでしょう。

逆にちゃんと頭皮のケアができていないと将来的に抜け毛が増えてしまい、薄毛のリスクを高めることにもつながるので、しっかりとケアをしていくことが大切ですね。

私もそうですが、この記事を読んでいるあなたも将来ハゲたくないですもんね。

男性におすすめのヘアケア方法とは?

前置きが長くなってしまいましたが、ここからは男性におすすめのヘアケア方法をご紹介していきますね。

ヘアケアの方法は「美容室」でできるものと「自分」でできるものがあるので、それぞれ分けてわかりやすくお伝えしていきます。

美容室でできるメンズヘアケア

まずは美容室でできるヘアケア方法をご紹介していきます。

男性は女性よりも髪の毛が短い方が多く、美容室へ通う頻度が高いので、そのときに一緒にヘアケアをしてもらうようにしましょう。

美容室でのヘアケアその1:髪の毛を定期的にカットしてもらう

あなたは髪の毛を切るときにどれくらいの頻度でカットしてもらっていますか?

一般的に男性が髪の毛をカットする頻度は1か月~2か月くらいがベストだと言われていますが、私の経験上、これは正しいものだと思います。

1か月くらいでカットするのであれば、いまのヘアスタイルをキープしたい方におすすめで、2か月くらいでカットする場合は髪の毛を伸ばしながらダメージが起きやすい毛先をメンテナンスしたり、毛量を調整する方におすすめです。

2か月以上髪の毛を放置してしまうと、ボリュームが出てしまって髪が膨らんでしまったり広がってしまうこともあるので、スタイリングが上手く決まらず、頭でっかちに見えてしまうこともあるので注意が必要です。

美容室でのヘアケアその2:ヘッドスパをしてもらう

最近多くの美容室でヘッドスパを取り入れていますが、やってもらったことはあるでしょうか。

このヘッドスパはどちらかといえば、髪の毛というよりも糖保環境を整え、毛穴の詰まりや血流をよくしてくれる効果があります。

お店によって行なう方法は違ってきますが、専用のクレンジングソープやクリームをつけて頭皮マッサージをしてくれるんです。

毛穴の詰まりを改善することによって、抜け毛や髪の毛が細くなってしまうのを防ぐことができたり、血流がよくなると頭皮に栄養が送られるようになります。

そうするとハリやコシのある髪の毛にしやすくなり、丈夫な髪の毛を育てていくことができるんです。

個人的におすすめしているのが「炭酸スパ」と呼ばれるもので、炭酸水の気泡が毛穴の汚れをしっかりと浮かせて汚れを落とし、炭酸に含まれている二酸化炭素が血流を良くしてくれる効果があるので、通常のヘッドスパよりも効果が高くなるんです。

もし行きつけの美容室で取り入れている場合は定期的に試してみてはどうでしょうか?

美容室でのヘアケアその3:サロントリートメントで髪を集中的にケアする

普段からヘアカラーやパーマなどをしている方におすすめしたいヘアケア方法なのですが、美容室でトリートメントをしてもらうといいですよ。

自宅で使うようなトリートメントとは違い、美容室で行なうトリートメントには髪の毛に必要な栄養がたくさん配合されていて、集中的なケアをすることができるんです。

お店によってはトリートメントをいくつか用意していて、それらを自分の髪の状態に合わせて施術してくれるので効果や持ちが違ってきます。

髪の毛にダメージがあると完全に修復することはできないので、少しでも状態をよくするためにも効果の高いケアで補修してあげるようにしましょう。

自分でできるメンズヘアケア

ここまで美容室できるヘアケア方法をご紹介してきましたが、ここからは自宅でもできるヘアケア方法をお伝えしていきますね。

美容室でケアを使用にも毎日行くことはできませんからね。

セルフケアも大切なことです。

セルフケアその1:ヘアブラシを使ってブラッシング

ブラッシングというと、女性がやるような印象が強いかもしれないですが、これは男性もやっておいた方がいいヘアケア方法なんですよ。

シャンプーの前にブラッシングをしてあげることによって、髪の毛についたホコリやフケなどの汚れを取ることができ、シャンプーをした際に泡立てやすくすることができるんです。

頭皮に使うものなので、ブラシが少し硬めのもので、毛先に丸みがあるものを使うといいですよ。

使い方についてですが…

  1. ブラシの毛の部分を頭皮に優しく押し当てます
  2. 押し当てたブラシをその場で後ろに向かって払うように動かします
  3. これを生え際から頭全体を行なうようにします
  4. 一通り払うことができたら最後は前髪部分から後ろに向かってブラシを通しましょう、

以上が正しいブラッシングの方法です。

ブラシの毛の固さにもよりますが、あまり強く頭皮に押し当ててしまうと、頭皮を傷つけてしまうこともあるので注意してくださいね。

セルフケアその2:頭皮や髪の毛に優しいシャンプーを使ってみる

ヘアケアの方法として、個人的に1番おすすめしているのが「シャンプー」を使ったお手入れです。

シャンプーには頭皮環境や髪の毛の状態を清潔に、健康的に保つ働きがあるので、きちんとしたものを選ぶことによって良い効果を得ることができます。

普段使っているシャンプーはどんなものを使っていますか?

きっと多くの方がドラッグストアやコンビニなどで購入することができる市販のシャンプーだと思います。

ですが一度は聞いたことがあるかもしれませんが、市販のシャンプーは頭皮や髪の毛にとってあまり良いものではないんです。

市販のシャンプーには洗浄力の強い成分が配合されているのですが、必要以上に強いせいで頭皮を守るための「皮脂膜」まで洗い落としてしまいます。

そうすると体が危険信号を出して、通常よりも多く皮脂を分泌させてしまい、ベタつきや臭いを起こす原因になってしまうんです。

また人によっては頭皮があkンそうして強いかゆみやフケなどを起こすこともあるので、使用するシャンプー選びに気を付けなくてはいけないんです。

どんなシャンプーを選ぶといいの?

具体的にどんなシャンプーを選ぶといいのかわからない方がほとんどだと思います。

私がおすすめしているのが美容室でも使っている「アミノ酸シャンプー」というものです。

アミノ酸シャンプーには髪の毛や頭皮と同じ「たんぱく質」が含まれている洗浄成分なので、栄養を与えながら洗うことができます。

またアミノ酸シャンプーのいいところは頭皮と同じ「弱酸性」だということにあるんです。

肌に対しても刺激が弱く、頭皮トラブルを起こしにくい状態にすることができ、健康的な頭皮環境をキープしながら髪の毛の栄養補給もできます。

メンズシャンプーについてもっと詳しく解説していきたいのですが、ものすごく長くなってしまうのでこの記事ではここまでにしておきますね。

もっと詳しく選び方を知りたい方は、別の記事で解説させていただきますので、そちらの記事も併せてチェックしてみてください。

ヘアケアには正しいシャンプー方法もマスターすることが大切

ヘアケアをしていくうえで、シャンプーの選び方のほかにも「髪の洗い方」も意識することが大切なんです。

普段から髪の毛や頭皮を洗うときに、ただゴシゴシ洗っているだけではいけないんです。

そこで洗髪するときのポイントについて、簡単に解説していきますね。

  1. シャンプーをする前にしっかりと予洗いをする
  2. しっかりと泡立ててマッサージをするように頭皮や髪を洗っていく
  3. この時ゴシゴシ頭皮をこするように洗わないようにする
  4. 流し残しがないように十分にすすぐ

ということを意識して洗うように心がけましょう。

髪の洗い方についてもっと詳しく知りたい方は、別の記事でわかりやすくお伝えしているので、そちらも併せてご覧ください。

セルフケアその3:トリートメントやヘアオイルで髪を保湿して乾燥をケア

トリートメントやヘアオイルは髪の毛に栄養を補給したり、髪の表面で膜をつくって内部成分が流出しないようにしてくれます。

人によっては髪の毛にダメージがなければトリートメントなどは使わなくてもいいと言う方もいますが、カットした毛先の断面からも髪の内部成分が流出したりするのできちんと使用すべきだと思います。

また普段の生活の中でも髪の毛にダメージが蓄積していることがあるため、髪の毛が短くてもケアをしてあげるといいですよ。

ただ髪の毛が短い時にトリートメントやオイルを多量に使ってしまうとベタつきの原因になるので、適量をつけるようにしてくださいね。

メンズのヘアケアにぴったりのトリートメントやオイルについて、別の記事でご紹介しているので、もし興味があればそちらの記事も併せてご覧ください。

アウトバストリートメントやヘアオイルの使い方

トリートメントを使用するときに失敗しないためにも、ちゃんとした使い方を解説していきますね。

まずは使用する量についてですが…

  • 坊主・オシャレ坊主…なし
  • ベリーショート…0.5プッシュから1プッシュ or 小指に爪くらいのサイズ
  • ショートヘア…1プッシュじから1.5プッシュ or 親指に爪くらいのサイズ
  • ミディアムヘア…1.5プッシュ2プッシュ or 1円玉くらいのサイズ
  • ロングヘア…2プッシュから2.5プッシュ or 10円玉くらいのサイズ

上記の使用量を髪の毛に量などに合わせて使ってみてください。

先ほどもお伝えしましたが、つけすぎるとベタつきを起こす原因になるので注意してくださいね。

また使い方に関しては…

  1. 適量を手に取って、手のひら全体にムラなく伸ばす
  2. 毛先を中心にトリートメントやオイルをムラのないようにつける
  3. 髪の毛にある程度長さがあれば中間部分にも使用する
  4. 最後にブラシやくしを使って髪の毛1本1本になじませる

ということを意識して使ってあげるようにしましょう。

そんなに難しいことではないので、すぐに実践できる内容だと思うので取り入れてみてくださいね。

セルフケアその4:育毛剤を使って頭皮に栄養補給

育毛剤と聞くと「なんだか薄毛の人が使うもの」というイメージを持っている方が多いのですが、実際は育毛剤というは髪の毛を生やすものではないんです。

もともと育毛剤は「頭皮環境を整えて髪の毛の成長を促進させる」ことを目的にしていて、髪の毛を生やすものは「発毛剤」なのでちょっと目的が違うんですよ。

育毛剤には頭皮に潤いや栄養を与えて、血液の流れをよくすることで抜け毛の予防ができるんです。

多くの育毛剤は「医薬部外品」に指定されていて、国や医学的にも効果が認められた有効成分が配合されています。

副作用のリスクも少なく、安心して使うことができるメリットもあるので、シャンプーをしたあとに使ってみるといいですよ。

また個人的に使っている育毛剤についてご紹介記事があるので、将来的なことも考えてヘアケアをしていくのであれば、ぜひチェックしてみてください。

頭皮マッサージの方法

育毛剤を使う際に、一緒に頭皮マッサージをしてあげるようにしましょう。

マッサージを取り入れることによって血液の流れが促進されて、育毛剤の効果を高めてくれますよ。

またマッサージには硬くなった頭皮をほぐして凝りを改善することができます。

具体的な方法は…

  1. 親指以外の4本の指で、耳の上を押していきます
  2. 同じように耳のうしろの部分も痛くならない程度に押していきます
  3. そのまま指を押し上げて回すように頭皮を動かしましょう
  4. 耳の上に指を戻して頭皮を押し上げます
  5. 頭頂部付近に指を当てて両サイドから中心に押し寄せます
  6. 頭頂部を中心に頭全体を包みこむようにして頭皮を持ち上げます

以上の流れで頭皮をマッサージしてあげましょう。

マッサージをするときに爪を立ててしまうと頭皮を傷つけてしまう可能性があるので、「指の腹」でマッサージしてあげてくださいね。

また上記の方法を動画でわかりやすく解説しているものがあるので、チェックしてみてください。

セルフケアその5:ドライヤーで髪の毛を乾かす

男性の場合、髪の毛が短いこともあってドライヤーを使わずそのまま放置してしまう方もいるのではないかと思います。

ですが、このような行為は絶対にやってはいけません。

よく思い出してもらいたいのですが、梅雨時に洗濯ものを部屋干しすると臭いがついてしまうのと同じで、髪の毛や頭皮が濡れた状態で放置すると雑菌が繁殖して臭いがきつくなってしまうことがあります。

雑菌が増えると頭皮に炎症を起こしてかゆくなってしまうこともあるので注意しなくてはいけません。

また髪の毛や頭皮が濡れた状態で寝てしまうと髪の毛が傷んでしまう原因にもなるので、めんどくさいかもしれないですがきちんと乾かしてから寝るようにしましょう。

素早く髪の毛を乾かすためのドライヤーの使い方に関して、こちらの記事でご紹介したいのですが、長くなってしまうので別の記事でお伝えしていきますね。

もっと詳しく髪の乾かし方を知りたい方は、そちらの記事も併せてご覧ください。

セルフケアその6:スタイリング剤(整髪料)にこだわる

男性は髪の毛をセットする際にワックスやジェルなどのスタイリング剤が必須アイテムです。

ヘアケアでどうしてスタイリング剤なのか疑問に感じる方もいるかもしれないですが、最近の整髪料にはヘアケア成分が配合されているものがたくさんあって、スタイリング時の負担を減らすことができます。

特にシアバターなどの天然の保湿成分が配合されているものもあり、自然なツヤ感を出しながらセットすることができ、髪のケアもできてしまう一石二鳥のものがあるんです。

詳しい内容については別の記事で「おすすめのヘアワックス」をご紹介しているので、そちらも併せてチェックしてみてください。

セルフケアその7:普段の生活にも気を配る

実は普段の生活でもちょっと気を配るだけでヘアケアできることがたくさんあるんです。

そこでここからはいつもの生活をよくするだけでできるヘアケア方法をご紹介していきます。

普段の生活でできるヘアケアその1:食生活の見直し

コンビニやファストフードなど、手軽に食事できる場所が増えた反面、栄養が偏りがちになってしまっています。

その他にも無理なダイエットをして食事制限などをしている場合も要注意です。

なぜなら偏った食生活を続けることによって、頭皮環境が悪くなってしまい、髪の毛が細くなってしまったり、脂っぽくなってしまうことがあるんです。

きちんと3食、栄養バランスの取れたものを食べるように心がけ、そのうえで頭皮や髪の毛に必要な栄養をたっぷりとるようにしてあげましょう。

そこで髪にいいと言われている栄養をいくつかご紹介していきますね。

  • たんぱく質…肉類、乳製品、大豆製品、たまごなど
  • 亜鉛…牡蠣、ウナギ、海藻類など
  • ビタミンA…チーズ、たまご、にんじん、レバー、バターなど
  • ビタミンB群…豚肉、レバー、緑黄色野菜など
  • ビタミンE…ひまわり油などの植物油、ナッツ類、アボカド、ウナギなど

以上のような栄養をしっかりと摂ってあげるといいですよ。

また髪にいい栄養をたくさん含んだ食べ物も一緒に記載したので、意識して食べるようにしましょう。

あとはそれぞれの栄養素の効果についても簡単に解説していきますね。

栄養名 説明
たんぱく質 髪の主成分はケラチンと呼ばれるたんぱく質でできています。
そのためダイエットなどでたんぱく質が不足してしまうと健康的な髪の毛をつくることができず、ハリやコシのない髪の毛になってしまいます。
亜鉛 食事で摂ったたんぱく質の吸収を促進する効果があり、髪の毛の成長をうながしてくれる働きがあります。
ストレスや疲れによって不足してしまいがちなので積極的に摂ると効果的です。
ビタミンA 代謝をよくする働きがあり、頭皮の乾燥やかゆみを抑える効果があります。
ただ摂りすぎると頭皮をはじめとする皮膚を硬くしてしまうので、サプリメントなどでビタミンを取っている場合は注意が必要です。
ビタミンB群 食事で摂ったたんぱく質の吸収をサポートしてくれる効果があります。
また頭皮の代謝をよくする働きもあるので、ケラチンをつくるために欠かすことができない栄養です。
ビタミンE 血液の流れをよくする働きがあり、髪の毛や頭皮に必要な栄養を届けやすい状態にしてくれます。
また抗酸化作用という体の酸化を防ぐ効果によって、頭皮の臭いを防ぐこともできるんです。
普段の生活でできるヘアケアその2:寝不足にならないようにする

普段から寝不足の状態が続いてしまうことによって、髪の毛に成長に影響を与えてしまうことがあります。

髪の毛は眠っているときに1番成長すると言われているので、夜更かしをしてしまい、睡眠時間が短くなってしまうとなかなか髪の毛が伸びなくなってしまうんです。

これは「成長ホルモン」が関係してくるのですが、人は夜眠っているときに成長ホルモンが分泌されるのですが、髪の毛は生きていく上で必ずしも必要なものではありません。

そのせいで筋肉や骨などの器官に優先して送られるようになるので、髪の毛に成長ホルモンが送られるのはあと回しになってしまいます。

寝不足が続いてしまうと髪の毛がなかなか成長できない状態が続いてしまうため、夜更かしはできるだけ避けるようにして、6時間から7時間くらいは体を休めてあげるようにしましょう。

普段の生活でできるヘアケアその3:ストレスを定期的に発散する

仕事や人間関係など、普段の生活でストレスを感じることって多いですよね。

ストレスのない生活ってほとんどないくらい身近なものですが、過度のストレスは髪の毛や頭皮にも大きな影響を与えてしまうんです。

人は過度のストレスを感じることによって自律神経という24時間働きっぱなしの神経がバランスを乱してしまい、血管を収縮させて血液の流れを悪くしてしまいます。

そうすると髪の毛に必要な栄養を十分に届けることができなくなって、髪の毛が細くなってしまったり、最悪の場合抜け毛を引き起こす原因にもなります。

そうならないためにも、休日などにストレスを発散させるようにしましょう。

毎日やるとそれがストレスに感じてしまうこともあるので、定期的に行なってあげるといいですよ。

有酸素運動や趣味の時間をつくって、嫌なことを忘れて気を晴らしてみるようにしましょう。

普段の生活でできるヘアケアその4:紫外線ケアをする

男性の場合、紫外線のケアを行なう方ってあまりいないように感じるのですが、この記事を読んでいるあなたはどうでしょうか。

普段ヘアカラーやパーマをしない方でも、髪の毛が傷んでしまう原因のひとつに「紫外線によるダメージ」があります。

紫外線と聞くと日差しの強い夏をイメージしますが、実際は年中降り注いでいます。

けれど髪の毛や頭皮の紫外線ケアというと、帽子や日傘くらいしか思いつかないかもしれないですが、仕事などで帽子をかぶることができなかったり、日傘は女性が使う印象が強いので少し抵抗がありますよね。

髪の毛や頭皮の紫外線ケアは難しいかもしれないですが、個人的におすすめしているのがあります。

それが「飲む日焼け止めサプリ」です。

ローションタイプの日焼け止めとは違い、サプリメントタイプの日焼け止めがあるんですよ。

価格はちょっと高めですが、日焼け止めを使うことができない頭皮や髪の毛にも効果があるので、試してもらいたいもののひとつです。

別の記事で飲む日焼け止めサプリについて詳しくご紹介しているので、興味があればチェックしてみてくださいね。

男性は寝癖にも要注意!きちんと直してから出かけるべし

朝起きると寝癖がついていたりしませんか?

そのまま出かけてしまう方はあまりいないと思いますが、間違った直し方をすると頭皮や髪の毛に悪い影響を与えてしまうことがあるので注意が必要です。

基本的な寝癖の直し方についてですが、「蒸しタオル」を頭に巻きつけてあげると簡単にクセを伸ばすことができます。

ドラッグストアなどでは寝癖直しスプレーなどもあるので、一つ持っておいてもいいと思います。

ただ間違っても「朝シャン」だけはしないようにしてくださいね。

朝シャンをすることによって、寝ている間に分泌された皮脂膜という紫外線などから頭皮や髪の毛を守るバリア機能がなくなってしまい、かゆみやベタつきを起こしやすい状態になってしまうんです。

具体的な寝癖の直し方や方法についてもお伝えしたいのですが、長くなってしまうのでこちらの記事でなく、別の記事でご紹介させていただきますね。

もっと詳しく寝癖の直し方や方法を知りたい方は、そちらの記事も併せてご覧ください。

意外と多いくせ毛!うねる髪のヘアケア方法

日本人は直毛の人が多いという都市伝説的なものがありますが、実際に美容師として現場に立ってお客様の髪の毛に携わっていると、完全なストレートヘアの人はほとんどいないと感じます。

部分的にくせ毛があったり、本人が気づかないレベルのうねりがあるなど、そういった人が多いんです。

くせ毛というのは1本の髪の毛の中で水分量が多い部分とそうでない部分があります。

つまり乾燥している部分があるのですが、その部分が空気中の湿気を吸収してうねりを出してしまったり、広がってしまう原因になるので、保湿をしっかりと行なって空気中の湿気などが吸収されにくい状態にする必要があります。

そこで効果的なのが「くせ毛用シャンプー」なんです。

くせ毛用シャンプーは保湿力が高く、髪の毛に負担をかけるような洗浄成分が配合されていないので、優しく洗い上げて、まとまりやすくボリュームが出にくくしてくれるんですよ。

その他にもいろんな対策方法があるのですが、個人的にはシャンプーが1番手軽にできる方法だと思うのでおすすめしています。

べつの対策方法についてもっと詳しく知りたい方は、別の記事でまとめているので、そちらも併せてチェックしてみてください。

髪のボリュームが多くて膨らんでしまう場合のヘアケア方法

くせ毛の方もそうですが、髪の毛の量が多くてどうしてもボリュームが出てしまう方もいると思います。

広がってしまう髪の毛のヘアケアってとても大変ですよね。

けれどボリュームが出てしまう原因によってケアの方法が変わってくるので、正直判断が難しい場合もあります。

そのまま放置していても髪がもっさりしてしまい、スタイリングが決まらなかったり、頭でっかちに見えてしまい、印象が悪くなることもあるので、まずは原因を理解してヘアケアをしていくことをおすすめします。

別の記事でボリュームが出てしまう原因について解説しているものがあるので、「いつもボリュームが出てどうしようもない」と悩んでいる方は参考にしてみてください。

まとめ:メンズのヘアケアは清潔感を保つ重要なもの

こちらの記事ではメンズのヘアケアについて手軽で効果的な方法をご紹介させていただきました。

ヘアケアってやっぱりめんどくさいと感じてしまうかもしれませんが、怠ってしまうと髪の毛や頭皮にトラブルを起こしやすくなってしまいます。

髪の毛がベタついてしまったり、頭皮にフケが出てしまうなど周囲の人からの印象も悪くなってしまう可能性があります。

そうなると「不潔」というレッテルを貼られてしまう可能性もありますし、自分だけでなく周りの人にも不快な思いをさせてしまうことだってあるんです。

ヘアケアをしないことで頭皮環境が悪化してしまったり、髪の毛に乾燥・ダメージを受けてしまうなど、様々なトラブルが起きてしまうのできちんとヘアケアしてあげることが大切です。

そのまま放置していると、将来的に抜け毛や薄毛を起こしてしまい、進行しやすくなってしまうリスクもあるので、毎日のちょっとしたことから意識してヘアケアを進めていきましょう。

そうすることで清潔感のある、好印象な男性として見られるようになりますよ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でメンジー!をフォローしよう!